ホットプレート!広島風お好み焼きの画像

Description

話題入り感謝☆ホットプレート(Bruno)を使って焼いた、キャベツたっぷりの広島風 お好み焼きです♪工程写真あり

材料 (2枚分)

キャベツの千切り
1/4玉分
1袋
1/2袋
焼きそばの麺
1袋
生地
100g
50g
だし汁
50g
トッピング用
お好み焼きソース
適量(お好みの量)
マヨネーズ
適量(お好みの量)
適量(お好みの量)
適量(お好みの量)

作り方

  1. 1

    写真

    ホットプレートをHI・強で加熱し、温まったらMED・中にして、全体に油を敷いておく

  2. 2

    写真

    生地の材料を全て混ぜ合わせ、1/4量をホットプレートに流し入れ、お玉の裏で丸く広げる

  3. 3

    写真

    2の上に、キャベツを半量、こんもりと盛りつける。(温度はMED・中〜LOW・弱に、焼き具合で調節してください。)

  4. 4

    写真

    3の上に、もやしを半量盛り付け、上から天かすを半量かける

  5. 5

    写真

    4の上に歌ばら肉を半量広げてのせる

  6. 6

    写真

    ホットプレートの空いてる部分で焼きそばの麺を炒めてソースを絡めて味付けして、麺の上に5を返してのせる

  7. 7

    写真

    ホットプレートの空いた部分に軽く油を敷いて、生地を1/4量流し入れ、お玉の裏で丸く広げ、6のお好み焼きを持ち上げてのせる

  8. 8

    写真

    ホットプレートの空いた部分に卵を割り入れて広げる

  9. 9

    写真

    8の上に、7のお好み焼きを持ち上げてのせる

  10. 10

    写真

    9の上に、お好み焼きソースを満遍なく塗る

  11. 11

    写真

    マヨネーズを、シュシュっとかける(もっとキレイに、平行になってた方が理想的です◎)

  12. 12

    写真

    箸の先で、マヨネーズに対して直角の方向に 平行に筋を入れる

  13. 13

    写真

    12に、青海苔をかける

  14. 14

    写真

    13の上に、鰹節をかけたら、出来上がり!
    (1〜14の工程を繰り返して、もう1枚焼きます)

  15. 15

    写真

    『丸ごとキャベツの挽肉詰めコンソメスープ煮』(レシピID: 1197199)

  16. 16

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  17. 17

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  18. 18

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

工程は多いのですが、写真の通り順を追っていくと、以外と簡単です!
お好み焼きはどんどん重くなっていくので、コテ(又はフライ返しなど)を両手に持ち、2本使って返したり(6)、持ち上げてスライドさせると(7・9)、やりやすいです♪

このレシピの生い立ち

ホットプレート(Bruno)を使って、広島風お好み焼きを作りました♪
レシピID : 3252111 公開日 : 15/06/23 更新日 : 23/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
栗丸うさぎ
工程写真付きでわかりやすかったです。ボリューム満点の広島風お好み焼き、美味しかったです!
写真
パンすきっこ
いつも生地が硬くて失敗でしたが、とっても美味しく出来ました^ ^

美味しく出来て嬉しいです!つくれぽありがとです☆感謝です☆

写真
yukiじるし
生地も美味しくて食べ応え抜群!作る工程も楽しかったです^^~♬

気に入って貰えて嬉しいです!2回目のつくれぽありがとです☆

写真
紗々★
美味しかったです☺︎

美味しく出来て嬉しいです!いつもつくれぽありがとです☆感謝☆