☆簡単☆基本のスコーンの画像

Description

基本のスコーンです。
慣れてしまえば、焼く時間も含めて30分程で作れちゃいます♪
外はサクサク、中はふんわりしっとり♪♪

材料 (直径5㎝の型で4~5個)

◎グラニュー糖
小さじ2
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    バターを細かく刻み(5〜7mm角くらい)、使う直前まで冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに◎を入れ、ホイッパーで混ぜる。

  3. 3

    写真

    バターを入れ、指で潰しながら手で粉と擦り合わせる。

  4. 4

    写真

    牛乳を入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。
    生地を手でひとまとめにし、打ち粉(薄力粉・分量外)をした台にのせる。

  5. 5

    写真

    めん棒で、軽く伸ばして半分に折る。を3~4回繰り返す。

  6. 6

    写真

    生地を1.5~2㎝の厚さに伸ばし、型で抜く。

  7. 7

    残った生地はひとまとめにし、もう一度1.5~2㎝の厚さに伸ばし型で抜く。

  8. 8

    写真

    艶出しの為、お好みで表面に牛乳(分量外)を薄く塗り、200度に予熱しておいたオーブンで約15分焼いて完成です。

  9. 9

    写真

    是非焼き立てを食べて下さい♪

    冷めたスコーンはトースターで焼くと美味しく食べれます◎

  10. 10

    写真

    2015.8.29
    話題入りしました♪
    れぽ下さった皆様、有り難うございます!

コツ・ポイント

③の工程で、バターが溶け出さないよう、素早く粉と擦り合わせて下さい。(粉全体が均一にパン粉状にパラパラになるまで)

⑥の工程で、抜いた断面は触らないようにして下さい。(断面が潰れてしまうと綺麗に膨らみません)

このレシピの生い立ち

少ない材料でシンプルなスコーンが食べたくて作りました。
レシピID : 3263971 公開日 : 15/07/26 更新日 : 15/09/07

このレシピの作者

PATTIE◎
クックパッドを始めて、料理が楽しくなりました♪

忙しい時、疲れてる時、これなら作れる!と思えるような簡単レシピ♪
材料と少しのやる気だけご用意下さい!

皆様から届くつくれぽ、とっても嬉しいです!

Instagram☟
@pattie_cooking
https://www.instagram.com/pattie_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

90 (84人)
写真
みるたんく☆
美味しかったです!膨らみが物足りなかったのでリベンジします!

お返事遅くなり申し訳ありません!お口に合って良かったです✨作ってくださりありがとうございました♪

写真
☆ぽちのおやつ☆
手作りジャムをいただいたのでスコーンを焼きました🍪ちょっと膨らみが悪かったけど、ザクザク香ばしくて美味しかったです😋

お返事遅くなり申し訳ありません!お口に合って嬉しいです✨作ってくださりありがとうございました♪

写真
*sunlight*
スコーンが食べたくなり♫焼きたてサクふわっとして美味しかったです♫ありがとうございました

とっても綺麗な層になっていて、美味しそうです〜♡大成功ですね!つくれぽありがとうございます✨

写真
ヒヨコマメ☆
リピです。焼きたてが美味しい〜!

リピ感激です♪焼き立て美味しいですよね✨とっても美味しそうです♡