梅酒の梅で♡梅の甘露煮の画像

Description

梅ゼリーの中にある梅の実みたいにおいしくできました♡
つくれぽ100目指していますので、良かったらレポ送ってくださいね♪

材料

20個
三温糖(上白糖でも)
100g
梅にかぶる程度

作り方

  1. 1

    材料を全て鍋に入れる。

  2. 2

    写真

    蓋をして、沸騰まで中火
    沸騰したら弱火で30分煮る。

  3. 3

    蓋をしたまま冷ます。
    熱いうちに蓋をとると、シワシワになります(^_^;)

コツ・ポイント

蓋をしたまま煮ることで、シワシワの梅もある程度ふっくらしてくれます♡
アルコールはほとんど飛びますが、若干残っている感じです。
アク抜きなどもいらず簡単なので、捨てずに利用してみてください☆

このレシピの生い立ち

今年も梅酒を漬けようとしたら、まだ去年の梅酒が梅の実入りのまま残っていたので(笑)
レシピID : 3266070 公開日 : 15/06/29 更新日 : 18/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

122 (111人)
写真
双子と1人ママもっち
友人からいっぱい梅酒の梅だけ貰って困ってましたが、こんなに美味しく化けるとはビックリ!お茶請けにピッタリ!また作ります〜!!

梅酒の梅だけをもらえるの、とても羨ましいです!私はもはや、梅酒より梅酒の梅の方が魅力的になってしまってます♪

写真
nicomoco84
去年漬けた梅酒の梅で作りました(*´˘`*)トロトロで美味しかったです
写真
chiidaimam
すごく美味しいです!作ったのがあっといいまになくなりました。リピでつくります!梅酒の梅が沢山残っていたのが、消費できそうです!
写真
ฅ静流ฅ
使い道に困っていた梅が、美味しいおやつに変わりました♪