*Wトマトの真っ赤なぶっかけ素麺*の画像

Description

新作賞受賞&Yahoo!掲載
冷蔵庫の余った野菜を使った、元気カラーの素麺です。お肌にも嬉しいおまけ付き✧

材料 (2人分)

2人分
お好きな野菜
適量
100㏄
■ガラスープの素
小1
■さとう
小2
■オイスターソース
小1~
■塩
ひとつまみ
※オリーブオイル+塩(ソテー用)
適量
※美味しいオリーブオイル(仕上げ用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    トマトはお尻に十字の切れ目を。沸騰したお湯に入れ、皮が裂け始めたら冷水にとり、皮を剥く。お好みの方法でどうぞ♪

  2. 2

    ←ミディだったので、湯剥きした後、食べやすいように下の方まで切り込みを入れました。お好きな大きさに切って、冷やしておく。

  3. 3

    写真

    小鍋にトマトジュースと水を入れ、沸騰したら■印を混ぜ、火を止める。粗熱がとれたら、冷蔵庫でしっかり冷やしておく。

  4. 4

    添え野菜はある物で。ソテーでもボイルでも、生でもOK。写真は南瓜・茄子・ズッキーニをオリーブオイルと塩で味付けしました。

  5. 5

    写真

    素麺を茹で、ザルにあげ、冷水でしっかり揉むように洗う。氷水でしめ、水分を切る。
    お好きなレイアウトで盛り付けていき…

  6. 6

    写真

    冷やしておいたスープを注げば出来あがり。(☝旧写真)トマトのトッピングはローズマリーです。

  7. 7

    写真

    ←ボイルや生野菜の場合は、仕上げに美味しいオリーブオイルを少量垂らしても。お好みで^^

  8. 8

    写真

    こちらが元レシピ。
    作り置き出来るので、おもてなしやグラス小鉢に♪
    W冷やしトマト:レシピID : 2275315

  9. 9

    写真

    2015.7.13
    「夏野菜」のテーマで新作賞を頂きました。(*‾人‾)✧

  10. 10

    写真

    2015.8.17
    Yahoo!トピックス欄に掲載して頂きました。

コツ・ポイント

■トマトとスープは先に作って、冷やしておきます。冷蔵庫のスペースに余裕があれば、器も冷やしておくと◎♪

■トマトはミニトマトでも可愛いですよ^^

このレシピの生い立ち

Myレシピ:W冷やしトマトの素麺Ver.です。
元レシピより少しだけ濃いめにしています。
レシピID : 3269678 公開日 : 15/07/02 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
Ruriluru
今まで食べた事ない味で、洋風で美味しかったです。

オクラ&タコも入って栄養満点ですね!初めての味、お試し下さり嬉しです!Ruriluruさん、お届け有難うございますo(^o^)o

写真
ナピト
マイルドなガスパチョみたいで美味しかったです!いつも普通にいただきがちなそうめんですがアレンジいいですね!

トマトは夏のお肌にも嬉しいですね♡W摂取で更に美肌を維持して下さいませ♪ナピトさん、いつも有難うございますo(^o^)o

写真
まりおっかあ
ズッキーニ、オクラにちょこんとあのトマト♡おっ!と夫が旨い!って

わぁ此方も感激!野菜いっぱいご主人様にも感謝✧お返事も有難う

写真
クックXTG2YV☆
野菜たっぷりでとても美味しいです(^ ^)

わぁ生野菜もいっぱい♪見るからに綺麗になれそうです!嬉有難う