手軽にパウンド型で抹茶カステラ♡の画像

Description

小ぶりなサイズで初心者の方でも失敗なく
手作りカステラを楽しめる簡単レシピです。
本格的でないです^^;

材料 (パウンド型1本)

たまごL
2個
上白糖
50g
60 g
10 g
*水あめor 蜂蜜
大さじ1
*みりん
大さじ1
ざらめ(無くても可)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    *材料準備*
    強力粉と抹茶をふるいにかけておきます。
    ビニール袋に強力粉と抹茶を入れシャカシャカ振り混ぜ合わせても可

  2. 2

    *印をレンジ加熱して合わせておきます。
    ドロドロした感じから少しサラサラした感じになります。

  3. 3

    写真

    *準備*

    パウンド型クッキングシートを敷きざらめをぱらぱらと。

    オーブンを170度で予熱しておきます。

  4. 4

    写真

    ・・生地作り開始・・

    たまごを、溶きほぐして上白糖を加えハンドミキサーで泡たてます。
    写真は10分弱位

  5. 5

    写真

    あわせておいた*印を加えハンドミキサーで混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    ふるっておいた粉類を加え、ハンドミキサースイッチOFFのまま下から持ち上げるように軽くまぜ、馴染ませてから、スイッチON

  7. 7

    写真

    低速でまんべんなく混ぜ合わせて、無駄に混ぜすぎないこと。

  8. 8

    写真

    準備しておいた型に、生地を流し、お箸とうでWを描くように泡切りします。

  9. 9

    写真

    予熱済みのオーブン170度で10分焼き、温度を140度に下げ30 ~35分焼きます。

  10. 10

    写真

    焼き上ったらカステラらしく端を切りラップに包み一晩おきます。
    底面が上にして

  11. 11

    写真

    大きさの参考^^;

コツ・ポイント

たまごの泡たて目安が難しいと思った方、
しっかりめに泡たてたら、しぼまずに膨らみます。

このレシピの生い立ち

娘が抹茶好きで・・
抹茶は好みがあり大きく焼くと消費に困る事もあり・・・
大きなカステラだと材料も・・ね(;^_^A
レシピID : 3278690 公開日 : 15/07/06 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyuみゆ☆
抹茶が少し濃くなってしまったのか、少し重めになりましたが美味しくできました。ありがとうございます。