離乳食後期 手づかみ豆腐おやき☆の画像

Description

手づかみ食べ大好きな11ヶ月の娘に作りました
もっちりしていてパクパク食べてくれますよ☆

材料 (約16個分)

4/1丁
30g
10g
すり白ごま
適量
醤油
少し
和風だし
小さじ1
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーにくるみ、耐熱皿に置いてレンジで1分水切りする。

  2. 2

    水切りした豆腐、片栗粉、和風だし、醤油、すりゴマをボールに入れ、ぐちゃぐちゃに混ぜる

  3. 3

    ミックスベジタブル、ツナを入れてふんわり混ぜる

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをしき、一口サイズくらいになるようにスプーンでなるべく丸くなるように落として中火で焼く。

  5. 5

    裏返して、両面同じように焼けたら完成です☆
    1回分ずつラップにくるみ、フリーザーバックに入れて冷凍保存できます(^-^)

コツ・ポイント

とにかく簡単です♫

材料を混ぜた時、シャバシャバし過ぎだとゆう場合は片栗粉を足して調節して下さい。

このレシピの生い立ち

離乳食に栄養たっぷりのレシピを考えたくて
具材はなんでもOKですよ!
レシピID : 3297315 公開日 : 15/07/15 更新日 : 15/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
rikky0926
むき海老を入れて作りました!最近野菜を食べなくなってた娘もぺろり。ケチャップをつけても⭕️
写真
akipan12
大好きだったみたいで、あっという間に完食してくれました♪

れぽありがとうございます!食べてくれると嬉しいですよね♪

写真
クックMP92F4☆
写真はミンチで。自分もつまめるくらい美味しいです^_^

れぽ嬉しいです(^-^)☆ ミンチでも美味しそうですね!

写真
紅いも73
同じく手づかみ大好き息子くんもパクパクしてくれました!

掲載遅くなり申し訳ありません レポありがとうございます☆