我が家の怪味ソースの画像

Description

複雑な風味が後を引くおいしさ

材料

練りごま(無糖のピーナッツバターでも)
40g
砂糖
大さじ2
醤油
50㏄
黒酢(普通のお酢でも)
大さじ2
ごま油
大さじ1
にんにく(みじん切り)
小ひとかけ分
しょうが(みじん切り)
小ひとかけ分
木の芽ピュレ(花椒や山椒粉でも)レシピID : 3116905
小さじ1/3
豆板醤か粉唐辛子
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    練りごまにごま油と砂糖を加え練ってから醤油、酢を少しずつ分離しない様に加えていきます。

  2. 2

    写真

    にんにく、しょうが、ねぎ、豆板醤か唐辛子、木の芽のピュレか粉山椒を加え混ぜます。

  3. 3

    写真

    完成です。
    ガラス瓶などに移して冷蔵庫で保存すれば2週間位は日持ちします。

  4. 4

    写真

    蒸し鶏にかければ「怪味鶏」に。

コツ・ポイント

練りごまにごま油と砂糖を混ぜてから少しずつ液体を加えると分離しにくいです。
調味料はお好みで加減してください。
濃度は水で調節してください。

このレシピの生い立ち

話題の調味料を我が家風にアレンジしました。
レシピID : 3297529 公開日 : 15/07/15 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とんとまま
花椒多めで!何にでもあって美味しかったです!

ありがとうございます 作っていただけて嬉しいです(^v^)♡