簡単!かぼちゃクリームの画像

Description

パンに塗ったり、アイスに添えたり、ロールケーキやパイ、シュークリームなどお好きな固さに仕上げて色々使えます♪

材料

450~500g(一般的なかぼちゃで約3/8個分)
砂糖
大さじ2杯
牛乳または生クリーム追加
50㏄
生クリームまたは牛乳追加
150㏄
ラム酒(無くてもOK)
小さじ1~2杯

作り方

  1. 1

    写真

    写真のかぼちゃは約300gです。このくらいのかぼちゃを1個半(1/4個+1/8個=3/8個)使いました。

  2. 2

    写真

    たっぷりの水から柔らかめに茹でて水をこぼします。
    弱火にかけて水分を飛ばします。(粉ふき芋の感じです)

  3. 3

    写真

    良く潰すか、裏ごしフードプロセッサーにかけてペースト状にします。私は少し食感が欲しいので粗めに潰します。

  4. 4

    写真

    砂糖を加えて良く混ぜます。今回甘めなかぼちゃで大さじ2杯加えました。お好みで砂糖の量を加減して下さい。

  5. 5

    写真

    牛乳、生クリーム、ラム酒を加えて良く混ぜて馴染ませます。

  6. 6

    写真

    弱火~弱めな中火にかけて絶えず混ぜながらお好みの固さまで練るように煮詰めます。シャバシャバしていますが大丈夫です!

  7. 7

    写真

    冷めると固くなるので仕上がり予定より少し緩いくらいで火を止めます。

  8. 8

    写真

    このくらいまで練り込む(煮詰める)と結構固めなクリームになります。

  9. 9

    写真

    固めに作ってパンに塗ったり、緩めに作ってお菓子のクリームにしたりなど色々作ってみて下さい♪

  10. 10

    写真

    固めに作って刻んだナッツを混ぜてイングリッシュマフィンにのせました♪

  11. 11

    _

  12. 12

    写真

    【2016・9・5】
    〝クックパッドmagazine!Vol.8〟に掲載して頂きました。有り難うございます!

コツ・ポイント

かぼちゃはかなり柔らかく茹でると潰すだけでも充分な位になりますが、より滑らかがお好みでしたら裏ごしか、フードプロセッサーにかけて下さい。砂糖の量はかぼちゃの甘みやお好みで加減して下さい。ラム酒はお子様にはなし、またはバニラエッセンスでどうぞ

このレシピの生い立ち

さつまいもクリームが我が家って好評なのでかぼちゃでも作ってみました。

レシピID : 3327834 公開日 : 15/08/03 更新日 : 20/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (31人)
写真
@迷子@
なめらかで、甘さもちょうどよくて美味しかったです♪
写真
✿maho✿
ミルクレープに使いました!たまごなしで作れて助かります♪濃厚で美味しかったです☺︎
写真
なすびすびすびこ
かぼちゃクリームを使ってシュークリームを作りました!簡単で美味しくて最高でした!!ありがとうございました🥰
写真
ゆうあやmam
簡単でした。息子の誕生日ケーキにデコレーションとして使います!