簡単♪なすとかぼちゃの中華風レンジ蒸し

簡単♪なすとかぼちゃの中華風レンジ蒸しの画像

Description

レンジだけで出来ちゃう簡単調理♪
ピリ辛のたれがトロリとなすとかぼちゃに絡んで、ご飯が進みます( ´ ▽ ` )ノ

材料 (4人分)

4本
1/4カット
中華風たれ
ニンニク(みじん切り)
1片
豆板醤
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
ごま油
大さじ1
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    なすは水にくぐらせて1本ずつラップにくるみ、竹串がスッと通るくらいまでレンジで加熱。

  2. 2

    写真

    かぼちゃは一口大薄切りにして耐熱皿に入れ、大さじ1の水をふりかけ蓋かラップをし竹串がスッと通るくらいまでレンジで加熱。

  3. 3

    写真

    ニンニクみじん切り、豆板醤、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、塩を混ぜて中華風たれを作る。

  4. 4

    写真

    なすが冷めたら縦半分に切って、斜め切りにする。

  5. 5

    写真

    なすとかぼちゃを皿に盛り付け、中華風たれをかけ、お好みでネギを振る。完成!

  6. 6

    写真

    2016年12月10日、話題入りしました♡ありがとうございます!
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  7. 7

    写真

    2023年5月25日「cookpad plus 2023年夏号/(株)扶桑社」に掲載されました♬

  8. 8

    写真

    ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

コツ・ポイント

ウチでは豆板醤抜きのタレを子ども用にかけてから、豆板醤を加えて大人用に使ってます( ´ ▽ ` )ノ

このレシピの生い立ち

今までは蒸し器で作ってたレシピ。今年の夏があまりに暑くてレンジで作ってみました♪
レシピID : 3346113 公開日 : 15/08/13 更新日 : 23/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (27人)
写真
めみたん☆
材料そろうと作りたくなるお気に入りだよ!素敵な連休を過ごしてね♡美味有難う(^.^)
写真
めみたん☆
今日はハロウィンだね!一応南瓜を登場させてみたよ(*^^*)レンジで簡単嬉しいタレ絶品だよ明日から11月早すぎ~
写真
めみたん☆
中華風のタレが美味しくてお気にいりです(*^^*)明日は美容院に行ってサッパリ切ってくるつもりだよ♪︎御馳走様でした♡
写真
めみたん☆
タレがメチャ旨~!!ネギなかったから茹でたオクラをのせたよ(^^)ハムスターって2~3年しか生きないんだね知らなかったよ御馳走様