ここに落ち着いた肉なし簡単筑前煮の画像

Description

話題入り感謝☆毎回筑前煮の味が定まらずここに落ち着きました。お正月にお弁当におもてなしにいつもの食卓にあなたのおそばに。

材料 (4人分)

筑前煮用茹で野菜セット
1セット(250g)
1/2本
1個(220g)
1枚
だし汁
500ml
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★みりん
大さじ1/2
★醤油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    筑前煮用の野菜セットは水洗いしこんにゃくは手で1口サイズにちぎって湯がく。人参は乱切りし厚揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを熱し油を少々入れ、厚揚げと昆布以外の材料を入れ炒める。

  3. 3

    油がまわったらだし汁(水500mlに顆粒和風だし小さじ1を溶く)を入れてから昆布と厚揚げを入れて強火で煮る

  4. 4

    沸騰したら火を弱めて☆の調味料を入れて落としぶたをしてたまに混ぜながら弱火で30分ほど煮る。

  5. 5

    ★の調味料と冷凍いんげんを入れて中火で5分ほど。照りを出して煮る。

  6. 6

    2017/3/12話題入りさせていただきました♪ありがとうございました( ;∀;)感謝です!

コツ・ポイント

愛をこめて見守ると味がよく浸みます←?
時間が経つ方が愛が浸み渡ります←?
鶏肉を入れてももちろん美味しいですよ♪
こんにゃくはアク抜き済みのこんにゃくを使うとラクですよ
昆布は小さく切って一緒に食べてもグー♪



このレシピの生い立ち

義母の作る筑前煮が旨かった。
なかなか近づけずそれどころかむしろ遠ざかってました。
試行錯誤でやっとここへたどり着きました。
早くメモを取れよ自分。どんまい。
覚え書きに♪
レシピID : 3349348 公開日 : 15/12/10 更新日 : 17/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (20人)
写真
おさるサン
優しい!この味大好きすぎる!ウチもこれに決めました!
写真
Chobi太郎
肉なしさっぱり美味しかったです!
写真
まくのうち
今年もお世話になりました。ありがとうございます!
写真
KORO♪
美味しいです!また作ります!!