失敗パンのミルクラスクの画像

Description

失敗フランスパンがカリカリラスクに変身。ミルクバター味でよみがえりました。パン作りも失敗しても怖くない再生法です。

材料

フランスパン(ID3108483)
1本
砂糖
大さじ4
大さじ2
バター
15g
グラニュー糖
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フランスパンは2センチ角にカットする。

  2. 2

    写真

    耐熱皿にペーパータオルを敷き300wで2分レンジ。更にぺーパーを換えて2回レンジをかける。

  3. 3

    写真

    トースターかオーブンで100度で少し色が付く位焼く。カリカリになったらOK。冷ましておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに砂糖牛乳を入れ火にかける。

  5. 5

    写真

    混ぜながら大きな泡が出てきてへらからトロリと垂れてきたらバターを入れる。

  6. 6

    写真

    冷めてカリカリのパンを素早く入れて全体に絡める。荒熱が取れたらグラニュー糖をまぶす。

コツ・ポイント

水分をしっかり抜かないとカリカリにならないので食べてみて加減してください。つまんで食べるので出来上がる前にかなり減りました。
絡める砂糖はあまり煮詰めると飴になってしまうのでゆるめが良いと思います。

このレシピの生い立ち

久しぶりにフランスパン(ID3108483)を焼いたら暑さのため発酵オーバーとなり焼きあがりがしぼんでしまい、硬いパンになってしまったので、実家ベーカリーでも作っていたラスクを試してみました。
レシピID : 3357425 公開日 : 15/08/21 更新日 : 15/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
cyobindish
ゴマパンで。レンジ加熱とトースター利用を参考にしました。カリカリ感が最高です。
写真
s1027k
本当に美味しいーー!これで心置きなく失敗できます(´∀`*)笑

パンは焼き上がりまで分からないけれどこれで失敗も怖くないね。

写真
ちゃろみん
ミルク風味で美味しかったです!パクパク食べられちゃう!

残念なパンも再生で美味しくなって良かったですね。有難う。 

初れぽ
写真
ケロ~ン
何て素敵な救済方法!とても美味しかったです♪捨てずにすみました!

パン作り、失敗しても安心してください。再生できますよ。笑