簡単‼冷凍里芋のそぼろあんかけ♪の画像

Description

冷凍サトイモを使うのであっという間に出来ちゃいます。白ご飯に合う~(*´ω`*)うまうま

材料 (2人分)

しょうがチューブ
4cm
ごま油
大さじ1/2
★だし汁
150cc
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1
★料理酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にごま油としょうがチューブを入れ火を入れ、(跳ねるので注意)鳥挽き肉を炒める

  2. 2

    写真

    凍ったままサトイモを入れて炒め合わせる。油が回ったらだし汁と調味料★を入れて沸騰させる

  3. 3

    写真

    アルミホイルなどで落し蓋をし、中火で15分煮る竹串でサトイモにスーっと入ったらok水溶き片栗粉回し入れて出来上がり!

コツ・ポイント

しょうがチューブは炒める時跳ねるので火傷に注意!鶏そぼろは菜箸でポロポロに
味付けは甘めです。控えめがよい方は砂糖を少なめにしてください

このレシピの生い立ち

いつからか…かなり前から家の定番メニューです。サトイモはほとんど豚汁の時も冷凍を使っちゃいます(*^^*)
レシピID : 3373751 公開日 : 15/09/06 更新日 : 15/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
とこあざ
簡単でした!
写真
33smile33
簡単に美味しい煮物ができてうれしい♡ごちそうさまでした♡
写真
まゆゆうみら
里芋と挽肉が食べたくて♡ すごく美味しかったです!上手に出来たと思います♪
写真
あおちさん
本当に簡単でした!味もしっかり染み込んで美味しかったです

本当に染みてる感が伝わって来ます♪つくれぽありがとうです♡♡