とかち野酵母 白パンの画像

Description

フワフワもちもちのシンプルな白パンをとかち野酵母を使って作りました。

材料 (9個分)

とかち野酵母
5g
40度の湯
50cc
砂糖
2.5g
生地の材料
300g
砂糖
30g
3g
175g
バター
30g

作り方

  1. 1

    40度の湯で砂糖と酵母を溶かして20分常温に美味し起き、酵母を目覚めさせる。ブクブクと泡立ってきますよ。

  2. 2

    生地の材料をボールに入れ、ひと肌に温めた牛乳と1を合わせ、粉に加え混ぜ台に取り出し捏ねる。捏ね機を使用してもOK

  3. 3

    滑らかな時事ができたら丸めて45~50分1次発酵。2倍に膨らんだら取り出し9分割にして丸め、10分ベンチタイムをとる。

  4. 4

    再び丸めなおして、天板に並べ粉をふるい綿棒を押し当てて真ん中に筋を付ける。30分28度で仕上げの発酵。

  5. 5

    オーブンを150度に温める。生地が1.5倍に発酵したら、粉をもう一度降り、オーブンを130度に下げて13分焼きます。

コツ・ポイント

とかち野酵母は元気があるので、過発酵にならないように気を付けてください。
焼きあがったパンはとても柔らかいので、やさしく取り出してあげましょう

このレシピの生い立ち

とかち野酵母で、いろいろ作っています。ふわふわで優しい食感のパンができるので、白パンを作ってみました
レシピID : 3377920 公開日 : 15/09/02 更新日 : 15/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
TeaMuffin
白パンじゃないですが笑、とかちの酵母初めて使用しました!見た目はこんがりだけどふんわ〜り美味しく焼けました!
写真
クックRJOLOZ☆
リピートしました。いちごジャムのねじりパンにしてみました。ふわもちで、美味しいです!
写真
クックRJOLOZ☆
リピートしました!ウインナーロールパンもこの生地で上手く出来ました。
写真
クックRJOLOZ☆
この生地で、ハム、コーン、チーズを加えて180度で14分焼いてみました。ふわふわなのにもちもちです!