オレンジピールとチョコのビスコッティ

オレンジピールとチョコのビスコッティの画像

Description

相性の良いオレンジピールとチョコチップでザクザクビスコッティ作りました!やっぱり合う~♪

材料 (25~30カット分位)

150g
バター
20g
砂糖
80g
オレンジピール
30g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    やわらかくしたバター→砂糖→卵の順に混ぜ、粉を入れてなじんだら、刻んだオレンジピールとチョコチップを混ぜる。

  3. 3

    オーブン170℃に余熱する。天板にクッキングシートをしき、手にサラダ油を塗ったら、生地を平たいナマコ形に2つ作る。

  4. 4

    焼くとふくらむので、生地は1㎝位の厚みが良いです。オーブンで30分焼く。

  5. 5

    オーブンから出して1㎝位にカットして並べ、15分焼く。途中1度ひっくり返すと良いです。

  6. 6

    焼上がりは一番大きなビスコッティの真ん中が、まだ気持ちやわらかいかな?位でOKです。冷めて固くなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

形や厚みはお好みで調整して下さい。焼き色が薄めの方がよければ、オーブン160℃で焼き、様子を見て追加で延長してください。生地を成形するときはかなり柔らかい生地です。チョコチップとピールは目安分量ですのでお好みで増量してください。

このレシピの生い立ち

先日作ったオランジェットの残りのオレンジピールで何を作ろうかと考え、ありがちなケーキではなく、ビスコッティを作りました。ゴールデンコンビのオレンジピールとチョコの風味が大人美味しいです☆
レシピID : 3396595 公開日 : 15/09/10 更新日 : 15/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (33人)
写真
みさっちぃ
初めてのビスコッティ。次はもう少し薄く。チョコ多めだったから、砂糖少なくしてもいいかも。
写真
チョコわンわン
オレンジの代わりにレモンピール、チョコチップの代わりにチョコクランチを砕いて入れました。美味しい(*^O^*)
写真
U子310
チョコとオレンジピールあいますね!砂糖は30gで作り、甘さ控えめに美味しくできましたよ。
写真
ハチワレねこ
毎年オランジェット用にコンフィを作るんですが端っこを冷凍保存しているのでご登場いただきました(^◇^)ゴッリゴリでよきよき♪