自家製酵母のふんわり⭐チョココッペパン

自家製酵母のふんわり⭐チョココッペパンの画像

Description

自家製酵母でもふんわりなコッペパンです♪
プレーンで作って色々サンドしても(*^^*)

材料 (9本分)

国産強力粉
140g
国産薄力粉
80g
自家製酵母元種
80g
砂糖
30g
3g
120g~
ココナッツオイル(バターでも◯)
30g

作り方

  1. 1

    元種・牛乳・砂糖・塩をパンケースに入れて菜箸などでよく混ぜる
    粉も入れて、HBパン生地コースstart

  2. 2

    2分後にココナッツオイルを投入
    (ここで水分量もチェック!)
    冬以外は生地コースのコネだけで取り出す

  3. 3

    ビニールに入れるか、蓋等をして
    1次発酵→ 25~35℃で数時間 2倍に

    3日位冷蔵発酵でも(*^^*)

  4. 4

    分割 54g✖9
    ベンチタイム 15分
    (冷蔵発酵の場合は1~2時間室温に戻してから分割)

  5. 5

    写真

    成形 楕円に伸ばしてチョコチップ5gのせて長細く

    2次発酵 天板にのせてオーブン内で2倍に
    (お湯を入れたコップと)

  6. 6

    写真

    焼成 粉を振りかけて 190℃予熱→180℃15分

  7. 7

    写真

    元種は酵母液 1 : 強力粉 1 で継いでいます

    自己計算ですが1本あたり約180kcalです

コツ・ポイント

国産小麦使用なので外国産の場合は少し水分増やしてください
国産小麦でも品種によって油脂を入れる前に様子をみて調整してください(^^;


このレシピの生い立ち

素朴なパンばかりだと家族が飽きるので。。。
ふんわり&チョコ入りで菓子パンチックに作りました
レシピID : 3409074 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クックUW92JL☆
ナツメで酵母作成。HBの天然酵母コースで香りよくフワッとおいしくできました。バターの配分が絶妙でした!形成ヘタですみません。
写真
豆夢zumu
チョコチップ増量で︎💕︎元種の加減か?…発酵に時間がかかってしまいましたが、ふんわりやわらかく焼き上がりました。
写真
ましゅーo
ふわふわで美味しくできました!ありがとうございます!リピします

見るからにふわふわ~❤ぜひリピしてくださいね(^-^)

写真
ゆうあさなゆう
ヨーグルト酵母で、プレーンでやきました。何を挟むか楽しみです!

こんがりいいお色ですね❤色々はさんで楽しんでください♪