アーモンドミルク青汁の画像

Description

青汁もアーモンドミルクで。

材料

アーモンドミルク砂糖不使用
約1カップ
大さじ1くらいお好みで
はちみつ
小さじ2〜

作り方

  1. 1

    青汁粉末を少量のアーモンドミルクでとかします。

  2. 2

    写真

    少しずつアーモンドミルクを入れ、はちみつで甘味を整えます。

    できあがり☆

  3. 3

    混ざりやすい青汁粉末は、かまわずそのまま入れてください。私は、遠藤博士の青汁粉末使用です。

  4. 4

    アーモンドミルクは、アーモンドブリーズを使用しました。

  5. 5

    写真

    2015.9.26青汁の検索でトップ10に入りました☆
    ありがとうございます♡

  6. 6

    写真

    2016.8.15話題のレシピになりました。皆様ありがとうございます♡

  7. 7

    写真

    ふたごゆきさんがゴマときな粉も入れて作ってくださいました♡美味しそうありがとう♡

  8. 8

    写真

    ふたごゆきさんが3種のナッツ入りアーモンドミルクで作ってくださいました♡美味しそうありがとう♡

  9. 9

    写真

    ふたごゆきさんがカカオ風味のアーモンドミルクも合うそうです♡美味しそうありがとう♡

  10. 10

    写真

    ふたごゆきさんがコーヒー味でリピしてくださいました♡美味しそうありがとう♡

  11. 11

    写真

    ふたごゆきさんがなんと10リピしてくださいました♡めっちゃ感動♡ありがとう♡

  12. 12

    写真

    ふたこゆきさんからビタミンEで更年期にも◎とれぽいただきました♡女子力不足にいいかもですね♡ありがとう

コツ・ポイント

写真は、青汁粉末が大さじ1.5くらい入ってますが、アーモンドミルクは、軽い味で青汁に負けてしまう。青汁少なめの方がおいしくいただけます。また、牛乳や豆乳より甘味が少ないので、(微妙に塩味)甘味を足した方がおいしいです。または砂糖入りを。

このレシピの生い立ち

いつも豆乳で青汁粉末を溶かして飲んでいますが、豆乳をきらしてしまい、モニター当選のアーモンドミルクがあったので作りました。
レシピID : 3410226 公開日 : 15/09/17 更新日 : 18/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

146 (39人)
写真
ふたごゆき
次女おすすめの「栄養士が考えた青汁」を砂糖なしアーモンドミルクで頂きました♬美味しく健康♪

栄養士が考えた青汁ってすごそう♡砂糖なしで腸活にもGOODだね♡れぽありがとう♡

写真
ふたごゆき
きな粉とごまも入れました〜アーモンドミルクと青汁の相性抜群♬
写真
ふたごゆき
今回もローストアーモンドミルクで作♬コレ美味しくておすすめ♡
写真
ふたごゆき
初めてのローストアーモンドミルクで♬香ばしくて青汁まで美味しい♪