全粒粉のイングリッシュマフィンの画像

Description

鉄板が2枚必要ですが1枚しかない場合は、まな板などの重しでホイロし、外して焼くとドーム型に焼き上がって、それも可愛い♪

材料 (5個分)

10g
インスタントドライイースト
小さじ1/2
三温糖
3g
天然塩
3g
130g
飾り粉(強力粉)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    粉類を全部ボウルに測り入れて、空気を含ませるように手で混ぜる。

  2. 2

    水を入れて混ぜ、水分がなくなったら台に出して捏ねる。

  3. 3

    写真

    生地がまとまったら、バターを入れて更に捏ねる。

  4. 4

    バターが馴染んだら、軽く叩き捏ねをして、表面が滑らかになるよう丸め直す。

  5. 5

    写真

    ボウルに生地を入れ、ラップをかけて、室温で約45分(夏)〜70分(冬)一次発酵させる。

  6. 6

    写真

    2倍ぐらいに膨らめば1次発酵終了。

  7. 7

    手をグーにして、軽く押してガスを抜きカードで取り出し測りで重さを測り、カードで5分割にカットする。

  8. 8

    写真

    丸め直してラップを被せ、ベンチタイム5分寝かせる

  9. 9

    手の平で軽く押さえてガスを抜き、丸め直して綴じ目を綴じたら、イングリッシュマフィン型の真ん中に置く。

  10. 10

    写真

    生地のてっぺんを優しく軽く押さえ、飾り粉を茶漉しでふりかける。

  11. 11

    生地の上にもクッキングペーパーを乗せ、その上に鉄板を乗せて室温で約30分ホイロする。
    (オーブンの予熱190度)

  12. 12

    写真

    型と生地の間に少し隙間があるぐらいでホイロ終了。

  13. 13

    写真

    鉄板を乗せたままオーブンに入れ、190度13〜15分焼けば出来上がり。

  14. 14

    写真

    色々と挟んで食べると美味しいです♪

コツ・ポイント

発酵は、時間を意識し過ぎずに生地の膨らみや触った感触で見極めれるようになると面白いです。
焼き色が薄いと感じたら、上の鉄板を外して温度を20度程あげて2〜3分焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

某クッキングスタジオのレシピから、イーストを減らしに減らし、お湯の温度を下げ、発酵器を使わず、時間をかけ美味しくなるようにと思ったらこうなりました(^^)
次の日には硬くなってたパンが3日後もフカフカです!
食べきれないのは冷凍保存♪
レシピID : 3427225 公開日 : 15/09/27 更新日 : 15/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
びっけ2号
焼き立ては柔らかふわふわでいい香り〜^_^サンドして食べるのが楽しみ^_^
写真
クックABDFZT☆
全粒粉の風味もあり美味しかったです(*^-^*)

可愛いイングリッシュマフィン素敵です!!! ありがとう!

写真
ayuha21
香ばしい匂いがたまりません!美味しい!

ありがとうございます♪ 良い焼き色で美味しそう!

写真
グランドフォークス
リピしまくってます。最近はちゃんとコーングリッツ付けて形も丸く◎

ありがとうございます!美味しそうで素敵♪私もまた作ろっと!