モロッコ★アルガンオイルフィナンシェ

モロッコ★アルガンオイルフィナンシェの画像

Description

アルガンオイルマヨネーズ(ID 3436452)で残った卵白を使って、アルガンオイルの香り高いフィナンシェはいかが?

材料 (フィナンシェ型7~8個分)

2個分
砂糖(グラニュー糖)
40g
アルガンオイル
大さじ2
サラダオイル(これもアルガンオイルでも可)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵白を入れて、泡立てないよう卵白をときほぐす。

  2. 2

    写真

    砂糖を加え、ぐるぐるとよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ●印の薄力粉とアーモンドプードルはふるっておく。

  4. 4

    写真

    ふるった3を加え、
    粉が生地になじむまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    なじんだ生地にアルガンオイルを加え、
    混ぜる。
    うーん、アルガンオイルのいい香り。

  6. 6

    写真

    続いてサラダオイルも加え、混ぜる。
    ボウルにラップをかけて冷蔵庫で30分生地を休ませる。

  7. 7

    写真

    生地を休ませてる間に、フィナンシェ型にサラダオイルを塗っておく。
    薄ーく塗るとくっついて型から抜けにくい。

  8. 8

    写真

    型に生地を流し、
    180℃のオーブンで
    12~14分焼く。
    我が家はガスオーブン「コンベック」。
    焼成時間は調整してね。

  9. 9

    写真

    8個だと少々生地が少なめかな。
    7~6個だとふっくら。
    冷めるまでこのまま置いておく。

  10. 10

    写真

    完全に冷めたら型からナイフではずし、
    頂きます。
    1日置くとしっとり。

  11. 11

    サラダオイル大さじ1もアルガンオイルにしても美味しい。
    ちょっと贅沢だけど。

  12. 12

    写真

    卵黄が残る~と言う方は是非、アルガンオイルマヨネーズを作ってみてね♫
    ID:3436452)

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので、コツは特にない。
焼いた当日ももちろん美味しいが、翌日はもっとしっとり美味しい。

マドレーヌは全卵、フィナンシェは卵白使用。
どちらも魅力的。

このレシピの生い立ち

子供の頃、母がよく焼いてくれたフィナンシェ。
その頃は焦がしバターを使ってくれていたが、
今はバターは高いしコレステロールも気になる。
そこで、ヘルシーなアルガンオイルで作ってみたら、素敵な香りにノックアウト。
レシピID : 3436814 公開日 : 15/10/02 更新日 : 15/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート