紫芋タルトの画像

Description

むらさき芋のクリームはスイートポテトと一緒のものです。さつまいもでやる場合はスイートポテトタルトになります。

材料

(タルト生地)18cm2台分
バター
50g
きび砂糖
80g
1個
180g
(紫芋のクリーム)
1本
きび砂糖
30g
バター
15g
15g
1個
少々

作り方

  1. 1

    (タルト生地の作り方)
    ボウルに室温にもどしたバターを入れて白っぽいクリーム状になるまですりまぜる。

  2. 2

    砂糖を数回に分けて加える。

  3. 3

    卵を加える。薄力粉を加えて切るようにまぜる

  4. 4

    写真

    袋に入れて時間があればしばらく休ませる。

  5. 5

    写真

    タルト生地の半分量を18cmの型に合うようにのばす。

  6. 6

    写真

    (むらさきいも芋のクリームの作り方)
    むらさき芋は皮をむき輪切りにして電子レンジにかけるかひたひたの水で茹でる。

  7. 7

    牛乳とバターは湯煎にかけておく。

  8. 8

    写真

    むらさき芋をボウルにうつしてマッシュする。または裏ごしするときめこまかい生地になる。

  9. 9

    砂糖を加え更に混ぜる。

  10. 10

    写真

    湯煎にかけた牛乳とバターを加えよくまぜる。

  11. 11

    写真

    卵黄を加えてなめらかにまぜる。

  12. 12

    写真

    タルト生地にピケをしてその上にむらさき芋のクリームをながす。

  13. 13

    写真

    180度のオーブンで35から38分くらい焼く

  14. 14

    写真

    焼き上がったらふちに粉糖をふる。

コツ・ポイント

紫芋の色素はアルカリ性食材を使うと変色するので卵は卵黄のみいれます。

このレシピの生い立ち

むらさき芋をいただいたので作りました。きれいなむらさき色に仕上がりました。
レシピID : 3453270 公開日 : 15/10/11 更新日 : 15/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひろみつばち
紫芋クリームを真似しました!職場で美味しいといってもらえました♪

つくれぽありがとうございました。とても美味しそうですネ^_^

写真
なっちゃん*♪
うま!簡単だし美味しいしで、最高です(*´ω`*)

綺麗な色ですね〜

初れぽ
写真
nco_307
色は薄い感じですが甘くて美味しくできました!!またリピします^^

つくれぽありがとうございます。また作ってくださいね〜