基本のナスとピーマンの味噌炒めの画像

Description

母から教えてもらったレシピの覚え書きです。

材料 (大皿1つ)

2本
3個〜4個
しょうが
1かけ
ごま油
1まわし
☆醤油
少々
☆酒
少々
◎醤油
大さじ1
◎砂糖
大さじ1
◎味噌
大さじ1と4分の1
◎七味
3振り

作り方

  1. 1

    豚のこま切れのパックに直接☆印の醤油、酒を入れて下味をつけておく。

  2. 2

    ◎印の調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    なす、ピーマンをそれぞれ薄く切り、しょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    《ここから炒め作業》
    油を引いたフライパンに、肉を入れて色が変わるまで炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら、なす、ピーマン、しょうがを入れてしんなりするまで炒める。

  6. 6

    全体的にしんなりしたら、2で合わせておいた調味料を入れて炒める。

  7. 7

    仕上げに、香り付けのごま油を一回ししたらできあがり

コツ・ポイント

なす、ピーマン、肉の分量はアバウトで大丈夫です。

このレシピの生い立ち

我が家ではピーマン大量消費のときに作ります。なすはカサがあっても減るので、たっぷり入れても大丈夫です(・ω・)
レシピID : 3458222 公開日 : 15/10/14 更新日 : 15/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
Dellaたん
茄子とピーマンがいっぱい頂けました💟簡単でとっても美味しかったです💕ごちそうさまでした💗
写真
かじゅんじゅんNH
美味しかったです(^-^)ペロリ完食!また作ります(^-^)

ありがとうございます(♪^^) 完食嬉しいです。美味しそう!

写真
inoinon
簡単で美味しかったです!また作ります!

味が染みてておいしそう! 作ってくれてありがとう^^

写真
ゆずきももか
子どももパクパク美味しく食べました♪

お子さんにも食べてもらえて嬉しいです^^ れぽありがとう!