居酒屋の一品☆ 白菜の玉子とじの画像

Description

白菜を味噌ダシで煮ました♫
ほっこりする一品です(●^o^●)

材料 (2~3人分)

250g(1/8個)
2個
味噌
大さじ1
かつおダシ
600ml
青ネギ(小口切り)・七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ダシを鍋で温めて味噌を溶きます。白菜と人参を入れ、煮立ったら蓋をして弱火で10分煮ます。

  2. 2

    写真

    溶き卵を流し入れ、混ぜ合わせながら1分ほど煮詰めます。卵が固まったら器に盛り、青ネギと七味をかけて完成!

コツ・ポイント

青ネギをたっぷりのせると美味しくなりますよ(^◇^)

このレシピの生い立ち

以前居酒屋で食べた「野菜のくたくた煮」。
とっても美味しくてあっという間に間に完食!
それを再現したくて考えました!(^^)!
レシピID : 3461247 公開日 : 15/10/16 更新日 : 15/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クック7632XY☆
白菜が余っていたので大量に作りました! 多めに作っても短時間で味がしみてました。
写真
なおミール
ほっこり安らぐお味でした❤️さりげない味噌味も美味しさですね♪白菜が少なかったので小松菜も入れました
写真
バカリャウ
味噌味ホッとする美味しさ!甘味出したくて味醂追加、また作ります♪