鯖の下処理(臭み取り)法 ✻他の魚でも✻

鯖の下処理(臭み取り)法 ✻他の魚でも✻の画像

Description

1600れぽ・“下処理”人気検索1位☆感謝です♡
栄養豊富で美味しい鯖。
この方法で魚の下処理はバッチリです♪

材料

塩 (塩さばの場合はお酒)
適量
キッチンペーパー
必要な量
ボウル
2つ
 
※ 他にも…サケ、ブリ、タイ、カツオ、サンマ、うおぜ、タイあら、ブリかま、冷凍イカ、バサ、イワシ でお試し頂いたつくれぽを頂戴しています☆

作り方

  1. 1

    写真

    水でさっと血などを洗い流した後、表面をキッチンペーパーでよく拭き取る。

  2. 2

    写真

    両面に軽く塩を振って15分置く。
    (塩さばの場合は塩でなく酒を適量)

  3. 3

    写真

    15分経ったら水で塩を洗い流し、よく拭き取る。

  4. 4

    写真

    2つのボウルに80℃※のお湯と冷水を用意する。冷水の方は少し大きめの方がベター。

  5. 5

    ※80℃のお湯の作り方
    熱湯500mlに、室温(20℃)の水125mlを入れる。(環境によって変わるので目安です)

  6. 6

    写真

    お湯にさばを2秒くぐらせ、すぐ冷水に移し水中で皮をこすってぬめりを落とす。

  7. 7

    写真

    キッチンペーパーでよく拭き取る。

    以上で完了です☆

  8. 8

    写真

    この後必要に応じて皮目に×の切り込みを入れる。

  9. 9

    写真

    マイレシピ「さばのトマト煮込み」簡単で美味しいです♫よろしければお試し下さい。
    ID:3421886

  10. 10

    写真

    マイレシピ「さばと玉ねぎのカレー煮」簡単&ヘルシーです♫よろしければお試し下さい。
    ID:3625563

  11. 11

    写真

    mielleさんの「鯖の味噌煮」ベストな煮汁の量に感動の逸品です☆よろしければお試し下さい。
    ID:2306941

  12. 12

    写真

    あやちん0816さんがブリでもお試し下さり“バッチリだった☆”との嬉しいお言葉を頂きました♫応用大感謝です♡

  13. 13

    写真

    ☆Rokko☆さんが塩鯖でも応用して下さいました♡ありがとうございます(*´∀`*)

  14. 14

    写真

    あやちん0816さんが、鮭でもご活用下さいました♪
    「これで臭みゼロ」とのお墨付きも頂き感謝♡

  15. 15

    写真

    さくら1128さんが冷凍イカでもお試し下さり「劇的に美味しくなる」とのお言葉を頂きました♪感謝♡

  16. 16

    写真

    節分のイワシ料理にも♪

  17. 17

    写真

    ’15/12/07 お蔭様で話題入りさせて頂きました。
    皆様に感謝です♡

  18. 18

    写真

    ’18/04/09 お蔭様で100人の方につくれぽを頂きました☆
    皆様に心より感謝申し上げますm(_ _)m

  19. 19

    写真

    H28.5.9 あーたくんさんがひとり話題入りして下さいました♪実は青魚が苦手なのに…これ程リピして下さり感謝感激です☆

  20. 20

    写真

    H28.7.23 ひより日和お昼寝好きさんがひとり話題入りして下さいました♪塩焼や味噌煮など…いつも美味しそう〜♡感謝☆

  21. 21

    写真

    H28.10.8☆Rokko☆さんがひとり話題入りして下さいました♪お料理上手ママのお蔭でお子さんも魚好きだそう♫感謝☆

  22. 22

    写真

    さば以外にも、皆様から沢山の魚でお試し頂いております。
    心から感謝申し上げますm(_ _)m

コツ・ポイント

熱湯でなく80℃なのは、熱湯だと皮が剥がれてしまうからだそうです。(プロの先生談)
浸す時は、かす揚げの様な網目の物を使うと便利です。無ければお玉でOK。
冷水には少し氷を入れておくと、ぬるくなりにくいかと思います。

このレシピの生い立ち

クック友のtennisnoahさんがマイレシピ「鯖のトマト煮」をお試しの際、自己流の臭み取り法を伝授して下さいました。皆様にも知って頂きたく、この度ご本人の承諾を得、レシピUPさせて頂きました。tennisnoahさんに心より感謝です♡
レシピID : 3461295 公開日 : 15/10/27 更新日 : 24/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,644 (283人)
写真
yesmama
銀鮭でお世話に❣️此方で安心して美味しく頂けました💕今回はニャロメさん生姜餡かけです😊息子さん、通学にも慣れてこられましたか?

なんて美しい銀鮭!ニャロメさん生姜餡かけ美味しそうです♡いつも本当に感謝☆息子お陰様で初日から元気に通えてます♪お気遣い感謝♡

写真
sakuraロゼット
夕食の鯛かまを。こんばんは。お家ご飯は嬉しいです。私は2ヶ月半入院してました。季節は変わり桜柄のビールが冷蔵庫に残っていて😊

sakuraさんお久しぶりです!まぁ…そうだったのですね(;-;)もう大丈夫ですか?大変でしたね。どうかお大事に…!れぽ感謝です

写真
yesmama
日曜日にマイR、鰤の長芋あんかけでお世話に☺️此方で安心して頂けました💕連休、楽しまれたようですね❣️今日は道路の混み方異常でした💦

yesmamaさんレシピとのコラボ嬉しいです♡有難うございます♫久しぶりの平日、中々現実に戻れずにいます笑 職場お土産一杯でした

わぁ〜♪三重産真鯛!美味しそうです〜♡しかもこのお値段、即買いですね♫私も食べたいな(笑)ご丁寧につくれぽありがとうございます♡