りんごとさつまいもの欲張りパイの画像

Description

甘酸っぱいりんごと甘いさつまいもの相性抜群のパイです。
パイシートを使うから手間いらず。
色んな方に喜んでもらえます!

材料 (パイ皿1枚分)

正味400g
・砂糖
40g
・バター
40g
1個
○砂糖
60g
○レモン汁
1/2個分
○シナモン(お好みで)
小さじ1/2
小さじ1〜2
1個
小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは丸のまま蒸して皮をむき、中身を鍋に入れ、熱いうちに潰す。

  2. 2

    写真

    砂糖、バター、とき卵を混ぜ合わせ、1の鍋に入れ、火にかけ、少し練って、好みでバニラエッセンスを加える。

  3. 3

    りんごは皮と芯を取り、厚めのいちょう切りにし、鍋に入れる。

  4. 4

    写真

    砂糖、レモン汁を加え、中火で煮、汁気がなくなったら、水溶きコーンスターチと、好みでシナモンを加える。

  5. 5

    写真

    レンジを200度に予熱開始。
    冷凍パイシートは解凍し、2枚重ねて麺棒で伸ばし、パイ皿にかぶせる。

  6. 6

    写真

    パイ皿のふちに沿って切り、パイ皿の底に敷き、フォークで数カ所穴を開ける。

  7. 7

    アルミかクッキングシートを引いた上に重し(小豆、米などで代用可)を乗せ、200度で20分焼く。

  8. 8

    写真

    重しを取り、2のさつまいもと4のりんごを混ぜ合わせてパイ皿に入れ、6で残ったパイ生地を1センチ幅に切って格子状に飾る。

  9. 9

    8の上に水で溶いた卵黄を塗り、200℃で15分、170℃に下げて10分オーブンで焼く。

コツ・ポイント

パイ生地をサクサクさせるために、事前に焼いておくこと。
りんごやさつまいもの甘さによって砂糖の量は調整してください。

このレシピの生い立ち

元々は、生協のパイシートの販促のために、注文用紙に載っていたレシピです。
自分好みに少しアレンジしました。
レシピID : 3461516 公開日 : 15/11/18 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もも617
作り方が分かりやすく、レモンがめちゃくちゃ爽やかで美味しいです!!パイシートの使い方があまり分からなかったけど、上手くいきました
初れぽ
写真
ちぇり‐りん
娘と作りました。パイシートで簡単、美味しかったです。御馳走様です

ありがとうございます!美味しく食べていただけて嬉しいです♪