✲ りんごのカップケーキ ✲の画像

Description

マフィン型でもOK!プレゼントに♡
しっとり生地と甘酸っぱい煮りんご
簡単なのに、本格的なおいしさです✲

材料 (16個分)

2個
◎砂糖
50g
◎無糖ヨーグルト
50g(牛乳でも※コツ)
60g(溶かす)
◎ラム酒
小さじ2
1つ(約300g)
☆バター
10g
☆はちみつ
大さじ1(砂糖可)
☆レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの皮を剥いて
    サイコロ状に切る♪

    トッピング用に皮も小さく切って、変色しないようにレモン汁を少し和える

  2. 2

    写真

    りんごと☆をしんなりして底の水分がなくなるまで炒める♪

    中火で5~10分)

  3. 3

    写真

    ボウルに◎を混ぜて、ホットケーキミックスも混ぜてから、
    煮りんごも混ぜる♪
    (飾り用に少し残す)

  4. 4

    写真

    生地を6分目まで入れて
    煮たりんごや1の皮を
    かわいくかざる♪

  5. 5

    写真

    170度に余熱したオーブンで20分焼いたら…

  6. 6

    写真

    出来上がり☆

  7. 7


     ☆細かいコツ☆

  8. 8

    写真

    生地の重さでカップが広がる(画像)場合は、マフィンパンやプリン型にカップを入れて焼くと可愛く焼けます!

  9. 9

    ヨーグルトだとしっとりきめ細かく
    牛乳で作るとHMらしいふわふわに

  10. 10

    大きめにスライスした林檎や、レーズン、ナッツ類をトッピングしても可愛いです!

コツ・ポイント

りんごは少し大きめにカットする。
牛乳代用&ラム酒なしでもOKですが、
レシピ通りの方が本格的に仕上がります

HMだと思えない仕上がりなので、

「HMと林檎のお菓子レシピ、たくさんあって悩む!」

という方にぜひ試してもらいたいです!

このレシピの生い立ち

レシピを見ると分量が様々で、もはやカップケーキとマフィンの違いも分からなくなってパティシエさんに聞きました笑

アドバイスを元に材料分量を試行錯誤して出来たレシピです。

一緒に考えてくれた可愛くて優しいパティシエさんに惚れそうです。
レシピID : 3479773 公開日 : 15/10/28 更新日 : 16/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あーこ724
りんごの味が染みてしっとりおいしかったです(*^_^*)

美味しそう♡つくれぽ嬉しいです!ありがとうございます♡

写真
1000110
長方形型でも美味しくできました!またリピします(๑•̀ㅂ•́)و

おいしくできてよかったです♡つくれぽありがとうございます♡

写真
ひはつママ
しっとりでめちゃ美味しかったです‼ はちみつも入れてみました❤

カラフルで可愛くておいしそう♡はちみつりんご素敵♡感謝です♡

写真
そらまめまーめ
リンゴの甘酸っぱさが絶妙♡HM感がなく美味しかったです!

嬉しいお言葉ありがとうございます♡試行錯誤の甲斐ありました♡