簡単発酵なし!サツマイモの手ごねパン♡

簡単発酵なし!サツマイモの手ごねパン♡の画像

Description

一歳半の子供のために、簡単に片手で食べられるパンを作りました!サツマイモの自然な甘さで美味しいょ。

材料

100g
70g
オリーブオイル
大さじ1
1つ
50CC
少々
サツマイモ 1本
200〜300g
大さじ1
☆餡☆
サツマイモ 残り
30g
大さじ2

作り方

  1. 1

    牛乳を人肌に温めておく。

  2. 2

    ボールに材料を全て入れ、牛乳をベーキングパウダー目掛けて入れ、泡立て器等で混ぜ合わせる。

  3. 3

    台などに種を出し、手で捏ねる。
    伸ばして生地が途切れなければok!(5分位コネコネで大丈夫です)

  4. 4

    蒸したサツマイモを軽く潰し、出来た種に混ぜる。
    混ぜにくかったら、手で握る様ににぎにぎして生地とサツマイモを混ぜ込む!

  5. 5

    あれば黒ゴマを入れて、さらに混ぜる

  6. 6

    まとまったら、好きなサイズにカットする。
    (子供の食べやすい様に、小さく12等分しました)

  7. 7

    ☆餡作り☆
    残しておいたサツマイモに牛乳を入れ、餡をつくる。

  8. 8

    カットした生地を丸めて、手でおし平たくする。
    真ん中に餡をのせ、餃子の様に包み込み最後に丸くする。

  9. 9

    綴じ目を下にして、180℃で予熱したオーブンで15分焼き出来上がり♡

コツ・ポイント

生地に入れる牛乳の半量を、混ぜ込む用のサツマイモに入れても良いと思います。(サツマイモが柔らかくなって生地に馴染みやすくなります)

このレシピの生い立ち

パン好きな子供の為に、栄養の取れるパンが作りたくって考えました。
レシピID : 3503737 公開日 : 15/11/08 更新日 : 15/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
チョロ松っちゃん♡
近所のおばちゃんに♫アレンジで餡子に砂糖を入れました(´∀`*

ゴマが綺麗に混ざっていてとっても美味しそぅですね(ᵔᗜᵔ*)

初れぽ
写真
もふみ
BPのモコモコ楽しかったです。黒ごまなかったのでリベンジします。

レポ感謝です♡お子さんにモコモコを見せるのも楽しいですよね!