簡単朝食に☆イースト不要のお手軽パン♪

簡単朝食に☆イースト不要のお手軽パン♪の画像

Description

イングリッシュショートブレッド☆
イーストだけでなく、卵もオーブンも不要!あっという間に熱々焼きたてパンが食べられます♪

材料 (2人分)

100グラム
砂糖
大さじ1
一つまみ
50~60cc
20~30グラム
20~30グラム

作り方

  1. 1

    写真

    くるみをフライパンに並べて極弱火で煎る。焦げ付かないように、フライパンをたまに揺すってね。かりっとしたら、荒く刻む。

  2. 2

    写真

    耐熱皿にレーズンと浸るくらいの水を入れ、レンジ600wで1分30秒~2分チン。レーズンがふっくらしたら水切りする。

  3. 3

    写真

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れ、ぐるぐる混ぜる。菜箸やスプーンを使ってOK!

  4. 4

    写真

    さらに1のくるみと2のレーズンを入れて、ぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    写真

    牛乳を加えて、ヘラでささっとまとめる。こねないように、切るようにふんわりと混ぜてください♪

  6. 6

    ※牛乳は生地の状態を見ながら入れて下さい。写真くらいの、手で触るにはべたべた、でもまぁひとまとまりになるくらいがベスト!

  7. 7

    写真

    フライパンにクッキングシートを敷き、生地を二等分してヘラでぽてっと入れる。ヘラで形をなんとなくまとめ小判型に整える。

  8. 8

    写真

    蓋をして極弱火弱火にかける。10分で写真のようにふっくらする。裏もいい焼き色がついてるはず♪

  9. 9

    写真

    そしたら、ひっくり返して蓋をして、さらに7分ほど焼く。竹串をさして、なにもついてこなければ出来上がり☆

  10. 10

    写真

    できたては、外かりっと、中ふんわりで美味しいのですが、私はさらに半分に切って、トースターでこんがり焼いたのが好きです。

  11. 11

    写真

    ジャムやバターをたっぷりつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

○粉はふるわなくてもいいので、よく混ぜ合わせてね♪
○牛乳を入れたら切るように混ぜて!練らないように☆
○生地の大きさによって焼く時間を調整して!底の焼き色と膨らみ具合の見極めがポイント。オーブン(210度20分)で焼いてもOK!

このレシピの生い立ち

学生の頃から、繰り返し作ってるレシピです。
素朴な材料で決して豪華ではないメニューだけど、朝から焼きたてパンを食べられる幸せは何物にも変えられないと思ってました。今も、贅沢ってこういうことかなと教えてくれる、私の大切なレシピです。
レシピID : 3520169 公開日 : 15/11/16 更新日 : 16/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ダンfunny
他の料理しながら作れるのとオーブン占領しなくて良いのが⭕️
写真
ヤギペ
イーストを切らしていた朝に焼きました。幸せ〜♪

朝から焼きたてパンが手軽に食べられていいですよね♪れぽ感謝☆

初れぽ
写真
miyuki12
パンケーキメーカーで焼き謝。バターメープルかけ幸せとても美味

バターにメープルなんて美味しそう!!初れぽ感謝です☆