オクラでうまうまチャーハンの画像

Description

あまったご飯でする料理の定番です。肉けがなくてもおいしいチャーハン!
オクラは食感も彩りもよく、星型の形もかわいらしいですよね。

材料 (1人分)

4本
ご飯茶碗1杯
1個
長ねぎの白い部分
10cm程
鶏がらスープのもと(粉末)
小さじ1杯
適量
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    材料を切ります。
    オクラは1cm幅くらいに切り、長ねぎは小口切りにします。
    卵は溶いておきます。

  2. 2

    よく熱したフライパンに油を少量引き、卵をいれ、いり卵にします。そこへねぎを投入。続けてオクラもいれ、炒めます。

  3. 3

    大体火が通ったら、ご飯を入れます。
    パラパラになるよう、やや強めの火加減で炒め、具材と混ざったら鶏がらスープの粉末をまぶし炒め、塩で味を調えます。

  4. 4

    最後にごま油をフライパンの淵から回し入れ(少量で!)芳ばしい香りがしたら火を止め、皿に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

オクラはお好みで量を増やしたり減らしたりしてください。簡単であっという間にできますよ。鶏ガラスープの素も、お好みの味で加減して下さい。

このレシピの生い立ち

あまったご飯でチャーハンを作ろうとしたのですが、肉けが我が家に全く無く、とりあえずあるもので・・・とオクラを使ってみたらおいしかった!
レシピID : 355003 公開日 : 07/04/05 更新日 : 12/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
KAORULALA
とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした🍚
写真
ちゃんと
食感が初めてのチャーハン!くせになりそう!こりゃ美味しい🤤😋
写真
ミルボンヌ
オクラ入りチャーハン初めて作りました。オクラの食感が食欲そそります。彩りもよく、何より栄誉満点で美味しかったです!
写真
ひなたのねこやなぎ
オクラ入れたらチャーハンの食感がおいしくて、クセになりそうです♪