さつま揚げと大根の煮物の画像

Description

さつま揚げからうま味が出て美味しいよ!
なんだか懐かしいお味です。2017/02/12話題入りしました^^

材料 (3-4人分)

500g
適量
だしの素(顆粒)
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は1.5-2cmの厚みのいちょう切りにして(乱切りでもOK)10分ほど下茹でしざるで湯をきる。

  2. 2

    写真

    さつま揚げは大根に合わせた大きさに切る。

  3. 3

    写真

    鍋に大根を入れて大根がかぶるくらいの水を入れる。沸騰したら調味料をすべて入れてさつま揚げも入れる。

  4. 4

    大根に味が染みこみ柔らかくなるまで蓋をして煮る。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

さつま揚げをたくさんいただいたので作ってみました。
なんだか懐かしいお味です。
レシピID : 3565514 公開日 : 15/12/10 更新日 : 17/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

86 (50人)
写真
まこさんど
ちくわやお昆布もプラスして。さつま揚げ入ると旨味増して美味しくなりますね。必須です♡

まこさんどさん♪ちくわ&昆布追加でますます旨味アップですね~^^美味しそうなれぽ嬉しいです♥ありがとうございます♥

写真
三つ葉つくし
さつま揚げの味が大根にシミシミで、お・い・し・い⤴️⤴️⤴️🎶。ご馳走さま~😋💕
写真
三つ葉つくし
大根がトロトロで味も確りしみて美味しかったです😋💕。今回も美味しくできたよ~🎶😊。ご馳走さま~🎶。
写真
三つ葉つくし
大根の美味しい季節がやって来ました😃。大根がトロトロでさつま揚げの美味しい味もしみしみで旨かったヨ~🎶。