はちみつレモン〜マドレーヌの画像

Description

飾らない美味しさ。 簡単にできるけど ねかせる時間、熟成を待つ時間をしっかりとれば クオリティの高い味わいになります。

材料 (5cmの型20〜22個分)

3個
グラニュー糖
110g
はちみつ
20g
レモンの皮のすりおろし
1/2個分
レモン汁
1/2個分
160g
溶かしバター(無塩)
120g

作り方

  1. 1

    写真

    バターは溶かしておく。卵と砂糖、はちみつを混ぜ合わせる。泡立て器を立てて使い、泡立てずに混ぜることに集中する。ふるった→

  2. 2

    写真

    粉類も混ぜ合わせる。少ない回数で混ざり合うように、練らないように気をつける。
    檸檬汁、レモンの皮も入れ滑らかに合わせる。

  3. 3

    写真

    まだ温かいバターも入れたら底から大きく切り混ぜてゆく。バターが混ざり合い生地がもったりするのを確認すること。

  4. 4

    写真

    生地の完成。

  5. 5

    写真

    絞り出し袋や 密閉できる容器に入れて 1日くらい冷蔵庫で寝かせます。
    2日おいても大丈夫です。

  6. 6

    写真

    焼く1時間位前に冷蔵庫から出し常温に近くします。型に絞り出し、180度に予熱したオーブンで22分くらい焼いて出来上がり。

  7. 7

    写真

    お好きな色目まで焼いてください。
    粗熱が取れたら個包装しておけば 便利です。翌日以降もっと美味しくなります。

コツ・ポイント

・泡立てない。
・練らない。
・ねかせる。
・常温に戻して焼く。
・熟成させる。
時間の余裕を持って作ればおもてなしにもプレゼントにも自信が持てます。
十分に温めたオーブンで焼いてくださいね。

このレシピの生い立ち

家にあるもので作れます。
アーモンドプードルがない時に、無いなりに作ろうと思って作ったら シンプルで 質の良いマドレーヌに。
凝らしたケーキとは違う“飾らない美味しさ”を楽しみます。
レシピID : 3567553 公開日 : 16/02/02 更新日 : 16/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
imo77
ホワイトデー用に自家製柚子ピールと柚子果汁で作らせて頂きました☆

カッコよく焼き上がりですね♪自家製柚子ピール美味しそう〜謝謝

写真
ヨウコおばさん
一晩寝かせてプックリ美味しく焼けました(^-^)

あ、素敵おヘソぷっくり。丁寧に作ってくださりありがとうです!

写真
パズドラあんどドラポ
2日間の熟成待ち遠しかった!美味です!桜色も作ってみましたよ!

桜、季節ですね〜何年も見ていません。れぽありがとうございます

写真
パズドラあんどドラポ
あっと言う間に完食( ´ ▽ ` )ノ❤素敵recipe有難う!

お子さん達に喜んでもらえたら嬉しいな!れぽ嬉、ありが10です