さば缶と白滝のヘルシー常備菜の画像

Description

油を使わずにヘルシーで栄養満点のおかずです。

ビタミン・カルシウムが豊富なニラをたっぷり入れてます。

材料

1袋(150g)
大さじ1/2
1束
☆味噌
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆すりおろし生姜
5g

作り方

  1. 1

    ひじきを戻します。白滝を洗いひじきくらいの長さに切ります。1センチくらいです。
    ニラは細く切ります。

  2. 2

    写真

    油なしで白滝を乾煎りします。
    ギュッギュっと音がなり白滝が細くなるまでです。

  3. 3

    写真

    2にさば缶汁ごととひじきと☆を入れます。

    崩しながら炒めます。

  4. 4

    写真

    水分がなくなってきたら、ニラを入れてサッと火を通して混ぜて出来上がりです。

  5. 5

    餃子の具や、ご飯と一緒に海苔で巻いて食べたり、卵でとじたり、人参やきのこを+したりアレンジ色々できます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子供達になるべく魚を食べさせたいと思っていますが、魚メインの日が続くとお肉食べたいー!ってなるので、簡単に使える缶詰でちょっとしたおかずを作りたくて考えました。

レシピID : 3577170 公開日 : 15/12/17 更新日 : 15/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
あず7225
お気に入りレシピです♡今回はニラの代わりに蕪の葉っぱを。ピロシキの具にしてもバッチリでした😄
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
*sayo*
すっごく美味しい!ニラの代わりに小松菜、にんじん入りで。ヘルシーで栄養満点で最高です。感謝^ ^
写真
向日葵くっく
ニラなく人参プラス☆とても美味しかったです!リピします♪