お正月に!紅白なますの画像

Description

さっぱり味の紅白なます。12月30日頃に作るとお正月に食べごろです!

材料 (8人分以上)

大根の1/3位
2つまみ
大匙2
砂糖(上白糖)
大匙1強
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根を4cmに切り桂剥きをする。

  2. 2

    写真

    長く剥けなくても繊維の向きが大切なので短くてもかまわず剥き ボールに小さじ1の塩を入れ大根をしんなりさせる。

  3. 3

    写真

    大根をクルクル巻き縦に大根のつまより太く1.5mm位に切る。

  4. 4

    写真

    人参を輪切り1.5mm位の千切りに切る。大根のかつら剥きが無理なかたもこの方法でどうぞ。

  5. 5

    写真

    後大根をギュッと搾る。
    調味料を合わせよくとかし 大根と人参に合える。冷蔵庫で保存してください

コツ・ポイント

三浦大根は軟らかいのでかつら剥きが簡単に出来ます。大根の繊維の縦になるように千切りしても良いですが かつら剥きの練習の良いかな~

このレシピの生い立ち

箸休めに酢の物は昔から好まれていますが 私のレリピは すっぱ~!!と言わないほどほどの酢の物に仕上がります。酸味が足りないと思う方は塩をもうひとつまみ入れてください。味が引き立ちます
レシピID : 3597541 公開日 : 15/12/30 更新日 : 15/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックMPE90E☆
簡単に一品追加できました!おせちに彩り追加できました!

彩りが良いですよね。作って頂きありがとうございます

初れぽ
写真
ピーナッツ子♪
三浦大根のみずみずしさがとっても美味しかったです!ありがとう!

奇麗に出来てる! さっぱり酢の物おいしいよね