時短で味しみ☆ピリ辛こんにゃく(子供用も

時短で味しみ☆ピリ辛こんにゃく(子供用もの画像

Description

70件話題入♪時短でうまうま味しみが自慢ですあと1品やお酒のあて、お弁当に便利☆子供用辛味なしも同時にできちゃいます♪

材料 (3~4人分)

ごま油
小さじ1/2
50cc
☆ほんだし
小さじ1/2
☆しょうゆ
小さじ2
☆お酒
小さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
◯しょうゆ
小さじ2
◯砂糖
小さじ1/2
鷹の爪
小1本

作り方

  1. 1

    下処理→工程2で最初に乾煎りするので、気にならない方は水洗いのみで☆気になる方は調理前に沸騰したお湯で2~3分茹でる♪

  2. 2

    写真

    コンニャクはクッキングペーパーで水気を取り、両面に格子状に切れ目を入れ(深さ2~3mm)、縦3等分、横6等分に切る。

  3. 3

    写真

    小鍋を中火にかけ、切ったコンニャクを入れ混ぜながらよく炒める(バチバチ音がします)。1分炒めたらごま油を回し入れ炒める。

  4. 4

    写真

    ☆の調味料を入れ強火にし、水分がなくなるまで煮る(焦げないよう時折混ぜながら)。約3分すぐです♪

  5. 5

    写真

    弱火におとし、◯の調味料を入れて、水分がほとんどなくなるまで混ぜながら絡める。(子供用はここで完成!取り分けて下さい)♪

  6. 6

    写真

    鷹の爪(ヘタを切り落として種を取り出し、輪切りに切ったもの)を入れて軽く炒めて完成!

コツ・ポイント

工程5では汁が少し残る程度がいいです☆鷹の爪を入れたら、炒めすぎると辛くなりすぎますので注意☆鷹の爪を最初に炒めず最後に入れるので子供用も同時に作れます♪生芋こんにゃくがおすすめです♪

このレシピの生い立ち

お安いコンニャク1枚まるまる使い切りたく♪面倒な工程なしで美味しいピリ辛煮(炒め)を作りたく♪強火で一気に味を染み込ませ、後でしっかり味をコーティングで時短を実現しました☆主人が、簡単ウマ!→自分で作ってます(笑
レシピID : 3607190 公開日 : 16/06/27 更新日 : 22/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

77 (69人)
写真
アボカドアキタ
美味しくできました(^O^)
写真
みかあさん♪
こんにゃくといえばコレ!安定の美味しさ!下茹でした方が美味しくなるので一手間ではありますが是非。この隠し包丁のお陰でしみしみ〜
写真
薔薇とすみれと手まり
良く味が染みてとても美味しいです。
写真
☆sinnkuro★
唐辛子なしで、すりごま追加しました☆子どももこんにゃく好きで、パクパクです^^お弁当にも☆