小豆コーヒーミルククリームパンの画像

Description

話題の小豆コーヒー。
小豆とコーヒーとミルククリームの組み合わせのパンを作ってみました。
この組み合わせも「合う」!

材料 (5個分)

パン生地
150g
きび糖
20g
2g
小さじ1/3
30ml
35ml
20g
フリーズドライのインスタントコーヒー
3g
コーヒーを溶く湯
大さじ1
小倉小豆
甘く炊いた小豆
25g×5個分(125g)
ミルククリーム
90ml
グラニュー糖
30g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆を煮て同量の砂糖を加えて炊いて冷ましておきます。

  2. 2

    ミルククリームの材料を小鍋に入れて泡立て器で混ぜ、中火にかけてへらで混ぜながら、少し固まってきたら火から下ろします。

  3. 3

    クリームの表面にラップを密着させて鍋ぶたをして、冷めたら冷蔵庫へ。

  4. 4

    大ボウルにパン生地の粉類を入れて、泡立て器でふんわり混ぜておきます。水と牛乳を合わせてレンジで35度にあたためます。

  5. 5

    大ボウルに水と牛乳、卵、湯で溶いたコーヒーを入れて捏ね、生地がまとまってきたらバターを加えます。

  6. 6

    大ボウルにラップをして22〜23度の室温で2時間1次発酵。

  7. 7

    パン生地のガス抜きをして5等分にカットし、軽く丸めてボウルをかぶせて15分〜20分ベンチタイム

  8. 8

    生地を丸くのばして小倉小豆を25gずつ包んで底を閉じて天板に並べ、35度のスチーム発酵で50分2次発酵。

  9. 9

    卵に少量のみりんを加えて混ぜて、生地表面に刷毛で2度塗りします。

  10. 10

    オーブンを200度に予熱して、180〜160度で15分焼きます。

  11. 11

    生地を冷ましている間に、ミルククリームを絞り袋に入れておきます。

  12. 12

    生地が冷めたらパンの側面に菜箸で貫通する手前まで穴をあけ、絞り袋の先端を思いっきり刺して注入します。

コツ・ポイント

ミルククリームはかなり柔らかいと思われる程度で鍋を火からおろします。

パン生地はイースト少なめなので、発酵に多少時間をかけています。

小倉小豆は甘納豆でもいいと思います!

このレシピの生い立ち

話題の小豆コーヒーがマイブーム。
少し濃いめのコーヒーパン生地で作ってみました。
コーヒーにも合います。

ブログのレシピページ
http://monapan.com/?p=10021
レシピID : 3626165 公開日 : 16/01/16 更新日 : 16/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート