ノンフライ米粉パン粉コロッケの画像

Description

卵、乳、小麦を使用しない、アレルギー対応のコロッケです。

材料 (小さめ約8個分)

1/2個
米粉パン粉
1/4カップ
コンソメ
1/2袋
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に湯を沸かしながら、じゃがいもを4等分(大きいのは8等分)にする。

  2. 2

    写真

    沸かした湯に塩一つまみ(分量外)を入れ、切ったじゃがいもを串が通る程度に茹でる。

  3. 3

    写真

    じゃがいもを茹でている間に、玉ねぎをみじん切りにし、塩一つまみ(分量外)を入れ、フライパンで透き通るまで 炒める。

  4. 4

    写真

    茹でたじゃがいもをマッシャーで潰し、炒めた玉ねぎと混ぜ合わせる。

  5. 5

    4にコンソメ、塩を入れて味をととのえる。
    お好みで、こしょう、カレー粉を入れたりしても◎

  6. 6

    写真

    米粉パン粉を焦げ目がつくまでフライパンで煎る。

  7. 7

    写真

    タネを成形して、煎った米粉パン粉を付ける。
    (通常のコロッケとは違い、うっすらしか付きません。)

  8. 8

    写真

    盛り付けて完成です。

  9. 9

    写真

    今回は、子供も安心して食べられる、こちらのコンソメ粉を使用しました。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで作ったので、油はひきませんでした。
じゃがいもの皮が気になる方は、切るときに剥くか、茹でた後に取り除いて下さい。

このレシピの生い立ち

アレルギー持ちの子どもに、コロッケを食べさせてあげたいと思い、作りました。
味付けをしっかりすれば、大人も美味しく食べられます!
レシピID : 3637390 公開日 : 16/01/22 更新日 : 16/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
xyzクック
煎り米粉パン粉を生ハムコロッケにまぶしてカレーのトッピングにしました。あられのようた感じしました。