煮崩れなし簡単!かぼちゃそぼろ煮の画像

Description

煮崩れせず綺麗に煮上がるコツ教えます♡
かぼちゃの自然な甘みポイント
かぼちゃとそぼろあんがよくからみ、ごはんすすむ一品

材料 (2人分)

1/4個
※だし汁
1カップ
※砂糖、醤油
各大さじ1
※みりん、酒
各大さじ1/2
※塩
少々
※しょうがの絞り汁
1かけ分
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは、スプーンを使い、種とワタを取る。レンジに2分半〜3分かけ、切りやすくする。

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさに切り、角を取る。一手間かけ、煮崩れ防止に。

  3. 3

    写真

    鍋に※入れ、ひき肉加え、火をつけ、煮立ったら丁寧にアクを取る中火で。

  4. 4

    写真

    3にかぼちゃの皮を下にして入れる。
    これも煮崩れ防止です。

  5. 5

    写真

    落としぶたをして、弱火(煮崩れ防止)で10分くらい煮て、火を止める。
    最初にレンジにかけているので早く煮上がります。

  6. 6

    写真

    かぼちゃを器に盛る。鍋の煮汁に水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)を加え、素早くとろみつける。

  7. 7

    写真

    かぼちゃにそぼろあんをかけて、出来上がり〜。

  8. 8

    2016.2.29『かぼちゃのそぼろ煮』人気検索No.1☆感謝☆

  9. 9

    写真

    とろみがついているのでお弁当のおかずにも。

  10. 10

    写真

    かぼちゃでもう一品。レンジで簡単!かぼちゃのバター醤油ID3455850パパッと一品追加。

  11. 11

    写真

    写真変更しました

コツ・ポイント

煮崩れしないように、種やワタをしっかり取り、角を落としてください。かぼちゃを入れる時は皮を下に。
ひき肉は最初に煮汁の調味料に加えてから火をつけるのでサラダ油不要。ヘルシーです。煮汁もにごりません。

このレシピの生い立ち

かぼちゃだけの煮物より、お肉が入った方が人気なので。
以前はかぼちゃも鍋に入れたままとろみつけてましたが、煮崩れしないようにかぼちゃを器に盛り、煮汁に水溶き片栗粉を加えればかぼちゃは崩れず、とろみがきれいにつくので、今はこの方法で。
レシピID : 3677727 公開日 : 16/02/10 更新日 : 22/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

147 (112人)
写真
クックYOFXM2☆
電子レンジで加熱してからだから早くできて美味しかったです!

かぼちゃやとろみいい感じですね。お肉もたっぷりで美味しそう♡時短は大事ですよね。ほっこり優しい気持ちになりました。素敵れぽに感謝

写真
マメ山マメ太
材料2倍で。鶏ひき肉で。思ったより簡単でした。優しい味わいでかぼちゃが美味しくなりました。ごちそうさまでした。

倍量で作ってくださりありがと♡しかも簡単で良かったぁ。鶏ひき肉だと優しい煮上がり&ヘルシー♫かぼちゃのホクホクさもいい感じ。

写真
まこさんど
マイレシピ。今回は合い挽きで。煮崩れしないのでお皿に移しても綺麗なまま盛り付けできます。
写真
えりこ82☆
先日購入したカボチャでお世話になったよ♬優しい味で癒やされる~♡毎日寒くて嫌だね⛄まこさん風邪引かないように気を付けてね⭐有難う

えりちゃん♡見ているだけでほっこり癒されますわ。今日は風が冷たい…何だか毎日あっという間だね。えりちゃんも風邪など気をつけてね