☆白身魚とたっぷり野菜のアクアパッツァ風

☆白身魚とたっぷり野菜のアクアパッツァ風の画像

Description

フライパン一個。魚介は白身魚のみ。あとは残り野菜で…お手軽アクアパッツァです。

材料 (3人分)

葉3枚ほど
中2個
小2個
塩コショウ
適量
オリーブオイル
大さじ4
鷹の爪(乾燥)
小さじ2程度
にんにく
2~3片
コンソメキューブ(砕いて使用)
一個
クレイジーソルト
小さじ2程度
オイスターソース
小さじ1~2程度
バジル(乾燥)
適量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    白身魚に塩コショウで下味をつけておく。

  2. 2

    キノコ、白菜は一口大に、トマトはくし形に切る。にんにくは皮を剥いておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れまんべんなくのばす、そこに鷹の爪を散らす。

  4. 4

    フライパンに、キノコ、パプリカ、白菜、の順で層を作るよう重ねて並べ、蓋がしまるようぎゅっと押す。

  5. 5

    4の上真ん中に白身魚を置き、回りをトマトで彩りよく囲む。にんにくを乗せコンソメとクレイジーソルトを回しかける。

  6. 6

    5を火にかけ蓋をし中火で10分。具から水分が出ていることを確認したら、オイスターソースを回しかける。さらに弱火で10分。

  7. 7

    火が通っていることを確認したら、皿に取り分ける。割りと味は回っているので混ぜない方が見た目が良いです。

  8. 8

    各自好みでバジルとレモン汁をかけて完成。

  9. 9

    追記:たくさん美味しいスープが出ます。ご飯を投入するとシメ(?)のリゾットになります。(2/14追記)

  10. 10

    オイスターソースをかきしょうゆ大さじ1~2程度で代用して作ってみましたが、魚介旨味で美味しくできました。(2/20追記)

  11. 11

コツ・ポイント

白身魚のみでは魚介のダシに不安があったので、オイスターソースをいれてみました。火にかけている間不安ですが全く触らないでいいです。気になったら覗いてもいいですが、蒸気を逃がしてしまうのでもったいない気がします。とにかく放置です。

このレシピの生い立ち

あぶらかれいでアクアパッツァなんて出来るのかと思いながら、余っていた野菜も使いつつID3666064様を参考に調理開始したのですが…もはや参考にしたと言うのもおこがましい簡単料理になったので、れぽではなくレシピにしてみました。
レシピID : 3684105 公開日 : 16/02/13 更新日 : 16/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
バウチャン
これ、美味しい〜セロリ、ズッキーニ、白菜のかわりにロメインレタス🥬、白身魚は2種類、冷凍庫の整理に👍レシピに感謝、ありがとう〜
写真
けいとん☆
♪ほったらかしで作りやすかった
写真
ケスケの嫁
白菜入れるレシピあんまりないけど美味しい^ ^ご馳走さま