炒り豆腐の作り方♡の画像

Description

既にご存知の方も多いと思いますが、文字通り豆腐の水切りの仕方、炒り豆腐の作り方です(´・ω・`)

材料 (1人分)

1丁

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐の水切りをするため、キッチンペーパーで豆腐を包み、深みのある耐熱容器に入れ、レンジで600W2分温める。

  2. 2

    写真

    水分をよく切り、鍋に入れてほぐす。

  3. 3

    写真

    水気がなくなるまで、ほぐしながら炒める。

  4. 4

    写真

    水気を切って器に移してできあがり。

コツ・ポイント

レンジで温めるときは、500Wだと3分ほどになります。
レンジを使わないで水切りする場合は、キッチンペーパーに包んで30分ほど放置します。
水切りをした後も鍋の中で水分が出てきます。

このレシピの生い立ち

レシピに普通に炒り豆腐を作ると書いてあり、豆腐の水の切り方も炒り方も知らなくてこちらで検索しても出てこなかったのでレシピにしました(´・ω・`)
皆様ご存知だとは思いますが( ゚Å゚;)
私は知らなかったので(;A´▽`A
レシピID : 3685500 公開日 : 16/02/13 更新日 : 16/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート