簡単♪ホタルイカと胡瓜の酢味噌和え

簡単♪ホタルイカと胡瓜の酢味噌和えの画像

Description

ほたるイカを簡単に下処理一手間加え絶品
料亭風を我が家で♪酒の肴に舌つづみ~♪
端休めとしての1品にも是非どうぞ~♪

材料 (1鉢分)

半分
酢味噌
味噌
20g
小さじ1
砂糖
小さじ2
 
胡瓜塩
2摘み
お好みでからし

作り方

  1. 1

    ホタルイカは下処理が必要です其の侭では目と甲が食感を悪くします美味しく頂くには是非一手間加えて処理しましょうね♪

  2. 2

    写真

    写真↑両側についた目と中にある甲を取り出した写真ですこの2つを簡単に取り除きますまず目は手でポロッと剥がします

  3. 3

    写真

    三角のエンペラの先を2ミリ程少し剥がします剥がした所を触ると硬い物が当たりますそれを引っ張って取り出します下処理完了です

  4. 4

    わかり辛い時は写真をクリックし拡大して見ると良くわかります♪ホタルイカは胴体から出すよりこの方が綺麗に出せます

  5. 5

    写真

    酢味噌の作り方材料を全部入れ綺麗に混ぜますこの状態でも完成ですが滑らかにするなら裏ごししてね♪

  6. 6

    写真

    濾し器で濾すかすり鉢で滑らかになるまで潰すどちらでもOK粒が気にならない場合は其の侭OK濾し味噌を使った場合も其の侭

  7. 7

    写真

    こんな感じです♪好みでからしを入れればからし酢味噌の完成です♪子供さんには抜きの方が良いかもです

  8. 8

    写真

    胡瓜は薄くスライスし塩2摘み加え全体に混ぜ3~5分放置した後絞って余分な水分を絞り使います

  9. 9

    写真

    ホタルイカと酢味噌を和えれば出来上がりです♪

  10. 10

    イカは泳いでいる時は匹水揚げされたら杯干した物は枚と数えるそうです♪因みに足が外れると個になるそうな・・・・

コツ・ポイント

面倒でも一手間かけると絶品に仕上がります♪
甲は胴体側から取り出すと足が取れてしまったり内臓がはみ出たりするのでなるべくエンペラから取り除く方が綺麗に取り除けます。ホタルイカの口ばしは舌に全く感じませんので取る必要はないと思います。

このレシピの生い立ち

新物ホタルイカがスーパーで出始めました♪早速
酢味噌和えで頂ました。ホタルイカを1杯づつ丁寧に下処理する事により食感の良い一品の完成です美味しいものを更に美味しく頂くには一手間かけてです♪
レシピID : 3735929 公開日 : 16/03/08 更新日 : 16/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (34人)
写真
mufuron
酢味噌のお味もちょうどよく美味しかったです!家族みんなホタルイカ好きで好評でした♪
写真
kuuchan86
とにかく簡単です。胡瓜との相性が良いですね。また作ります。
写真
梅ミッキー
ホタルイカが大好きで、今年も色々調理しましたが、こちらの酢味噌和えは絶品でした♪ごちそうさまです〜(^ ^)
写真
tomhalumam
ホタルイカにはやっぱり酢味噌!