簡単✧しっとり濃厚なバナナケーキの画像

Description

簡単混ぜるだけで、生地にしっかりとバナナの味が付いて濃厚のバナナケーキです♢バナナの大量消費にどうそ♩母の日や誕生日に

材料 (100均Sパウンド型2本)

生地に混ぜるバナナ
バナナ 中サイズ
2本
後で生地に混ぜるバナナ
バナナ 中サイズ
1本
★ 三温糖
70g
★ サラダ油
100cc
2個

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に温めておきます。

  2. 2

    レポありがとうございます★

    サラダ油100ccですが素敵なレポからオリーブオイル50ccでもokの事♩お好きな量で✧

  3. 3

    レポありがとうございます★

    ハンドミキサーの工程をミキサーでもokだとレポを頂きました♩

  4. 4

    生地に混ぜるバナナ2本をボウルに入れフォークなどで潰す。

  5. 5

    バナナを潰したボウルに★を全て入れ、ハンドミキサーで混ぜ合わせます。

    (泡立て器でもokですが重めですfight★)

  6. 6

    ハンドミキサーで混ぜる事でバナナがほぼ生地に混ざります。

  7. 7

    残りのバナナを手でお好みの大きさに潰しながらちぎり入れます。

    ヘラで軽くかき混ぜ、型に入れ空気抜きをする。

  8. 8

    170℃で40〜50分。

    (うちはオーブンレンジで強めなので焦げそうになったらアルミホイルを被せて続行)

  9. 9

    お好みの型のサイズで温度や分数を調節してください。

    竹串で刺して何もついてこなければ大丈夫です。

  10. 10

    写真

    アルミパウンド型なので、冷めたらハサミで切れ込みを入れ好きなサイズに切って完成です。

  11. 11

    ダイソーに一口サイズのパウンド型12枚入り?もあるので切らなくてそのままgiftにでも♩焼きの分数は調整してください

  12. 12

    初話題入り感謝です♡

    レポくださった皆様ありがとうございます♩
    冬休みのおやつやクリスマスにもどうぞ

コツ・ポイント

バナナを入れるのを2回に分け、生地にバナナの味がしっかりとしていて、しっとり♩ 後入れバナナでバナナの感じも残っているのでバナナ感が楽しめます(๑•ᴗ•๑)

このレシピの生い立ち

バナナ大量消費。しっかりバナナの味を感じられる甘めの濃厚バナナケーキを作ってみました♡ ダイソーのSサイズ6枚入りの小さめのアルミパウンド型なので小さめです!型を一口サイズの物に変えて粉糖をかけおやつやギフトにも★
レシピID : 3736406 公開日 : 16/03/08 更新日 : 17/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (32人)
写真
朝はカフェオレ
真っ黒に熟したバナナだったので砂糖は50gに減らして、サラダ油大さじ4、ナツメグ3振り。しっとり美味しく出来ました。リピします。
写真
boris1973
かなりバナナ!でした!
写真
pumehana♡
しっとりふんわり美味しくできました( ¨̮ )
写真
ひかり♡こはる
少ない材料でふわっとしっとりとても美味しかったです(^-^)