牡蛎の豆板醤オイル漬け♪の画像

Description

ピリッと辛い!ピリッと旨い!牡蛎の豆板醤オイル漬け(^-^)/
酒(ワイン)のつまみに是非どうぞ(^-^)/

材料

剥き牡蛎
400g
鷹の爪
1〜2本
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ2
乾燥ローリエ
適宜
豆板醤
小さじ1
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    鷹の爪はタネを取り除く♪
    ニンニクは皮を剥きスライスする♪

  2. 2

    牡蛎は塩又は片栗粉で洗い良くすすぎ、ペーパータオルで水気を拭き取る♪

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ鷹の爪、ニンニクを入れ弱火で、炒め、香りが立ってきたら、鷹の爪、ニンニクを取り除きます♪

  4. 4

    写真

    牡蛎を炒め、ローリエ、豆板醤、黒胡椒を入れ、牡蛎に火が通ったら火を止め冷まします♪

  5. 5

    写真

    冷めたら密閉容器に入れオリーブオイルを入れて、冷蔵庫へ♪

  6. 6

    写真

    次の日~美味しい牡蛎の豆板醤オイル漬けが食べられますよ~(^-^)/ハイ!どうぞ召し上がれ(^-^)/

コツ・ポイント

牡蛎は炒め過ぎないように(^-^)/
縮んで、硬くなるから~(@_@)

このレシピの生い立ち

牡蛎のオイル漬けにパンチを効かせてみました(^-^)/ワインや日本酒に良く合う一品です(^o^)v
レシピID : 3741462 公開日 : 16/03/10 更新日 : 17/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート