ひな祭り☆お祝いに☆寿司ケーキの画像

Description

知人の誕生日のお祝い用に。とても喜ばれました。2段ケーキ間に鮭フレークサンド。豪華に見えて、簡単なのでパーティにもどうぞ

材料 (18センチケーキ型1台分)

500g、500g
卵1個
1/2ビン
3
8匹
お好きな量
サーモン
生ハム

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作り、細切りにして、錦糸卵を作り、ケーキ型の底に均一に広げる

  2. 2

    炊いたごはんにちらし寿司のもとを加え、1の上に入れ、しゃもじで押し固める

  3. 3

    写真

    その上に鮭フレークを広げて入れる

  4. 4

    写真

    桜ちらし寿司のもとを使い、ピンクの寿司飯をつくる。大葉千切り、黒ごまもまぜる

  5. 5

    写真

    しっかり押さえる

  6. 6

    写真

    お皿の上にひっくり返して置く。

  7. 7

    写真


    型をそっと持ち上げる

  8. 8

    写真

    サーモンと生ハムでバラを作り、ならべる、エビ、アイスプラント、いくらを飾る

  9. 9

    写真

    寿司ケーキの人気検索でトップ10に入りました(*☻-☻*)
    ありがとうございます
    2016.4.4

  10. 10

    写真

    寿司ケーキ人気検索で1位になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとうございます

  11. 11

    写真

    作ってくださり、ブログにアップしてくださったドドリアサンさんありがとうございます

コツ・ポイント

バラは巻き始めをしっかり、中心を高くして巻いていくとバラっぽくなります^ ^

このレシピの生い立ち

誕生日祝いに、寿司ケーキを作り、おかずとともにプレゼントしました!2段寿司飯の色を変え、間に鮭フレークをサンドしました。
レシピID : 3747451 公開日 : 16/03/14 更新日 : 19/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (16人)
写真
だんこいもころ
娘の誕生日に!食卓が華やぎました🎵ありがとう^ ^
写真
クック6AOL0N☆
子供が食べるネタだけを購入し、作りました!丸型がなかったので、四角で⬜︎隅にしっかりご飯を詰めるとうまく行きました!

結婚記念日おめでとうございます!大切な記念日に作っていただき光栄です♡ありがとうございます

写真
♡一姫二太郎♡
簡単なのにこんなに可愛くできるなんて最高♡子供に大好評でした♡バラを作るのも楽しかったです♪
写真
ハグちゃん
3/3は結婚記念日です