桜のマドレーヌの画像

Description

桜の葉の香りが漂う、しっとりふんわり春のマドレーヌです。

材料

90g
100g
2個
グラニュー糖
30g
はちみつ
大2

作り方

  1. 1

    型にはバターまたはスプレーのオイルなどを塗っておきます。

  2. 2

    薄力粉 アーモンドプードル ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。

  3. 3

    バターは湯銭、またはレンジで溶かしておきます。

  4. 4

    写真

    卵をホイッパーでしっかりと混ぜます。

  5. 5

    写真

    グラニュー糖を2~3回に分けて入れ、ホイッパーでしっかり混ぜ。はちみつもここで入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    白っぽくもったりする感じになります。
    生クリームも入れてさらにきれいに混ぜてください。

  7. 7

    写真

    桜餡を入れて、しっかり混ぜてください。

  8. 8

    写真

    2でふるった粉を2~3回に分けて入れゴムベラでさっくりと混ぜます。
    最後に溶かしバターを入れてしっかり混ぜて下さい。

  9. 9

    写真

    こんな感じの生地ができます。
    この後、冷蔵庫で30分~1時間位生地を寝かせます。

  10. 10

    写真

    冷蔵庫から出した感じ。

  11. 11

    写真

    絞り袋に生地を入れて型に絞り出します。

  12. 12

    180度に温めたオーブンで15分。(オーブンによって時間は多少ことなります)

  13. 13

    写真

    出来上がりです。

コツ・ポイント

・マドレーヌは冷めてからはビニールの袋などに入れて乾燥しないようにしています。
・個別にラッピングなどすると、プレゼントにもぴったりです。
・オーブンの扉を開けるとき温度が下がることを考えて190度に余熱しています。焼成温度は180度です。

このレシピの生い立ち

春なので、桜のお菓子やパンをいろいろ作りたいと思いました。
レシピID : 3748902 公開日 : 16/03/14 更新日 : 17/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
siia11
ハート形とシェル型で作りました!

ありがとうございます^ ^ハート可愛い♡