ケーキ屋カップケーキとパン屋のマフィン

ケーキ屋カップケーキとパン屋のマフィンの画像

Description

粉を変えるだけでそれぞれのお店風になります。右が強力粉,左が薄力粉。
薄力粉は20分,強力粉は17分で焼けました。

材料 (マフィン型6個)

薄力粉または強力粉
120g
3g
バター
50g
三温糖
80g
MまたはLサイズを1個
60cc

作り方

  1. 1

    バターとたまごと牛乳を室温に戻す。

  2. 2

    オーブンを180度にあたためておく。

  3. 3

    ケーキ屋タイプを目指す場合,薄力粉とBPをふるい合わせておく。
    パン屋タイプの場合は強力粉とBPの計量だけでOK

  4. 4

    バターをホイッパーでマヨネーズくらいになるまでまぜる。

  5. 5

    三温糖を加え,しっかりすりまぜる。

  6. 6

    溶き卵と牛乳を加え滑らかになるまでしっかりまぜる。

  7. 7

    粉類を加え,ゴムヘラで底からすくうようにまぜる。(粒ジャムやチョコチップをいれる場合はここで。)

  8. 8

    型に流し込み,トントンと形ごと落として表面を滑らかにする。

  9. 9

    180度にあたためたオーブンで17~20分焼く。

  10. 10

    串でさしてドロリとしたものがついてこなければ完成☆
    ついてしまったら同温度で3分くらい焼いてみてください。

  11. 11

    写真

    ベーキングパウダーはアルミフリーのラムフォードのものを使用しています。膨らみがやや変わってきます。

コツ・ポイント

計量しっかりすることと材料アレンジをしないこと。食感が変わりますので全くの別物になります。
バター→マーガリン→オイル系の順でよりふわふわになります。

このレシピの生い立ち

カップケーキのふわふわとマフィンのサクふわ。粉を変えたら手軽にできたので覚書です。
レシピID : 3754416 公開日 : 16/03/17 更新日 : 20/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Ukiukisaru
牛乳入れたら分離しちゃったけど、サクッふわっとおいしい〜♪

表面や生地のできが良くなるので次はぜひ室温に戻して!れぽ感謝

写真
たけんこ
中力粉とオリーブオイルで~サクっとふわっと美味しくできました^^

もしかして強・薄の中間のいいとこ取りになりました?れぽ感謝☆

初れぽ
写真
なーちんかーちゃん
ふすま入り小麦粉で!砂糖少なめきな粉in!ふわっと美味しいです!

違う食感になりそうですがふすま入でもできるんですね。レポ感謝