梅キャベのトーストサンドの画像

Description

サンドイッチのお弁当にもピッタリ^^♪
和歌山の美味しい梅が入ってさっぱりとした味になっています。

材料

ラーマバター風味
お好みの量で
梅干し(減塩の物)
1粒
マヨネーズ
大2
オリーブオイル
大1
粒マスタード
小1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは洗い、芯を取りラップに包みレンジで3分チンします。チンした物を冷水に取り水気を取り千切りにします。

  2. 2

    写真

    千切りにしたキャベツをしっかり水気を絞り、種を取った梅干しを叩き、ツナも軽く水気を取りボールに入れ

  3. 3

    写真

    マヨネーズ、オリーブオイル、粒マスタードを入れ混ぜ合わせます。
    2等分して置きます。

  4. 4

    写真

    パンを焼き、ラーマバター風味をお好みの量を塗り、(3)を置いてサンドしお好みの大きさに切って完成です。

コツ・ポイント

今回は、春キャベツが美味しい季節だったので
春キャベツを使用しましたが、豆苗やおかひじき等でも美味しいです。茹でる手間が無いものではブロッコリースプラウト等も良いですよ。

このレシピの生い立ち

☆モニター当選☆
子供のお弁当に良く使うサンドイッチの具の一つです。夏は特に梅干しが入る事で安心感もプラスされます。
レシピID : 3756782 公開日 : 16/03/18 更新日 : 16/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (3人)
写真
ぐりとぐらの姉
安定的な美味しさ♪キャベツが良い仕事してくれてますね♪ごちそう様でした♡
写真
ぐりとぐらの姉
梅、増量にして作りましたが間違いない美味しさでした!母も美味しいと言ってくれました!ごちそうさまでした。
写真
ぐりとぐらの姉
何度もリピしてます。やっぱり美味しい!お店に出せますね!^^

つくれぽ有難う♪いつも作って頂けて、本当に嬉しいです☆^^☆

写真
さとまよ
マスタードの代わりに塩レモンと黒胡椒をイン!美味しいです★

つくれぽ有難う♪塩レモンと黒胡椒でサッパリと美味しそう^^