油はフライパン5mm!鶏むね肉塩麹唐揚げ

油はフライパン5mm!鶏むね肉塩麹唐揚げの画像

Description

塩麹が鶏むね肉を柔らかくしてくれてます♪お家の冷蔵庫で出番を待っている塩麹があれば、ぜひ一度お試しになってみてください☆

材料 (鶏むね肉300gで作る分量)

300g(約1枚分)
大さじ3位
サラダ油(揚げ用)
フライパンの底から5mm
味付け
塩麹
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
おろししょうが
小さじ1/2
おろしにんにく(チューブ)
5mm分
こしょう
少々
七味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    《フライパンの置き方についての注意点》
    フライパンの取っ手がコンロ台より手前に出ると、引っかかる事があるかもしれません→

  2. 2

    写真

    →フライパンが動いたりすると危ないので、手や体が当たらないような方向(奥側など)に取っ手が行くように置いてください。

  3. 3

    写真

    鶏むね肉を、厚さ1cm位の一口大そぎ切りにする。

  4. 4

    写真

    3をボールに入れ、味付けの調味料を加えて手で揉み込み、10分位置く。
    (時間があれば、しばらく漬け込んでおいて下さい。)

  5. 5

    写真

    4に片栗粉大さじ3を加え、お箸で混ぜる。

  6. 6

    ※片栗粉を加えてお箸で混ぜた時に、乾いた片栗粉が少し残る位になるように、入れる分量を調節してください。

  7. 7

    写真

    フライパンの底から5mm位の所までサラダ油を入れて中火で熱し、5の鶏むね肉を1枚ずつ広げて並べて入れる。

  8. 8

    写真

    鶏むね肉の色が白っぽく変わってきたら、お箸で上下をひっくり返し、しばらく揚げる。

  9. 9

    その後2回位ひっくり返し、中まで火が通ったら油からあげる。

  10. 10

    写真

    ※使用後の揚げ油は、ジャムの空き瓶などに目が細かめの茶こしなどをのせ、揚げカスを取り除いて置いています。

  11. 11

    ※フリーザーバックなどに入れて、冷凍保存も可能です。使う時に使う分だけを耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱して下さい。

  12. 12

    写真

    ☆衣に卵を加えた唐揚げレシピ
    『大絶賛!油5mm☆超柔らか鶏むね肉唐揚げ』
    ID:4054579

  13. 13

    写真

    ◆少ない油で作れる鶏むね肉揚げ物レシピ
    『油はフライパン5mm!鶏むね肉チキン南蛮』
    ID:3740677

  14. 14

    写真

    『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
    ID:3740672

  15. 15

    写真

    『油はフライパン5mm!鶏むね肉の唐揚げ』
    ID:3740669

  16. 16

    写真

    『油はフライパン5mm!鶏むね肉の塩唐揚げ』
    ID:3708092

  17. 17

    写真

    『油はフライパン5mm!鶏むね肉の竜田揚げ』
    ID:3741566

  18. 18

    写真

    『油フライパン5mm!鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ』
    ID:3762824

  19. 19

    写真

    『油フライパン5mm!バジルレモン塩唐揚げ』
    ID:3784687

  20. 20

    写真

    ◆少ない油で作れる鶏もも肉揚げ物レシピ
    『油はフライパン5mm!鶏もも肉チキン南蛮』
    ID:3752953

  21. 21

    写真

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉の塩唐揚げ』
    ID:3752941

  22. 22

    写真

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉の唐揚げ』
    ID:3752943

  23. 23

    写真

    『油はフライパン5mm!鶏もも肉の油淋鶏』
    ID:3752945

  24. 24

    写真

    ◆少ない油で作れるカツ&フライレシピ
    『油はフライパン1cm!鶏むね肉チキンカツ』
    ID:3752926

  25. 25

    写真

    『油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ』
    ID:3777460

  26. 26

    写真

    『油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ』
    ID:3807835

  27. 27

    写真

    『油フライパン1cm!キャベツ☆メンチカツ』
    ID:3767906

  28. 28

    写真

    『ジューシーなすと大葉の豚こま巻きとんかつ』
    ID:4026907
    ※油はフライパン1.5cm。

  29. 29

    写真

    『えびフライ☆卵いらずのタルタルソースがけ』
    ID:3810835
    ※油はフライパン1.5cm。

  30. 30

    ☆2016.09.07
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

フライパンの底から5mmの油ですが、鶏むね肉を入れていくと油が底から1cm位になり、うまく揚がりました。
(※今回は、直径26cmのフライパン使用)
鶏むね肉を切る時の厚みや、使用するサラダ油の分量は、お好みに合わせて調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

以前作った『柔らかジューシー♪鶏むね肉の塩麹唐揚げ』(ID:1690385)のレシピの衣の卵を使わずに、片栗粉だけを衣にして作った唐揚げです。
少ない油で作れるので、揚げ物が苦手な方にでも安心して作って頂けると思います☆
レシピID : 3762826 公開日 : 16/05/12 更新日 : 17/04/09

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

62 (57人)
写真
モケ缶
揚げ物を作るのが苦手で買ってばかりだったのですが、とても美味しく出来て感謝です!
写真
介の姫
美味しかったです。胸肉が柔らかくて短時間で食べられました。また作ります
写真
はるとゆうとの母
塩麹で柔らかく美味しく仕上がりました!子供達の大好物!倍量で!
写真
ゅぅかこ
柔らかくてジューシーで味もしっかりついて美味しかったです。