食育の日(4/19)に!親子でパンピザ♪の画像

Description

2016/10/2カテゴリ入り!
4/19は食育の日!親子で楽しく作れるメニューです!イースト菌を使わずに作れます。

材料 (3人分)

150g
砂糖
小さじ2
2つまみ
50ml
1個
サラダ油
大さじ1
トッピング
ボロニアソーセージ
50g
1/2個
適量
50g
お手軽ピザソース
ケチャップ
大さじ1.5
マヨネーズ
小さじ1
にんにくチューブ
1㎝
しょうゆ
小さじ1/2
少々
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わせる

  2. 2

    1に水、卵、サラダ油を加えて手で混ぜ合わせ、生地がまとまってきたらボウルの中で120回ほどこねる

  3. 3

    生地が滑らかになったらラップに包み、生地を室温で10分間休ませる

  4. 4

    ボロニアソーセージ、ピーマン、オリーブを輪切りにし、ソーセージは型で花形に抜く

  5. 5

    休ませた生地を麺棒で丸く伸ばしていく

  6. 6

    調味料を混ぜて作ったピザソースを生地に塗り、トッピングの具材をのせる

  7. 7

    250℃で予熱したオーブンで10分焼きあげれば完成!

  8. 8

    写真

    パン生地を食パンで代用すると、手軽に飾り付けだけを楽しめます

  9. 9

    写真

    2016/10/2カテゴリ入りしました♡

コツ・ポイント

生地をこねていくと粘り気がでて重くなってくるので、小さいお子様がつくる場合は<前半→お子様、後半→保護者の方>で行ってください。

生地を厚くすると歯切れの良いパンに、薄くすると表面がパリッとした食感になります。

このレシピの生い立ち

食育の日にあわせたメニューです。
「自分で食事を作る」体験で、苦手食材の克服にお役立てください。

生地はイースト菌を使わずにベーキングパウダーで膨らませました。
レシピID : 3807922 公開日 : 16/04/15 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート