イギリス女王のヴィクトリアケーキの画像

Description

有名なイギリスのヴィクトリアスポンジケーキが、さらに美味しくなるコツをわかりやすくご紹介します!

材料 (18cmケーキ型)

無塩バターか無塩マーガリン
110グラム
砂糖
110グラム
2個
110グラム
大さじ4~5ぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンは170度で予熱開始。型はバターを塗り小麦粉(分量外)をまぶしておく

  2. 2

    1の写真はイギリスで使う、このケーキ専用の浅い型をふたつ使っていますが、普通の型ひとつでも、とてもおいしくしあがります

  3. 3

    写真

    室温に戻したバターと砂糖を、泡だて器でホイップクリームのようになるべくふんわり泡立てる。電動泡立て器でなら低速で

  4. 4

    コツその1.工程3ですが、すり混ぜるだけよりも焼き上がりがふんわりし、だんぜん美味しくなります

  5. 5

    写真

    そこへ溶きほぐした卵を、スプーン1杯ずつぐらい、少しずつ加えながら泡だて器で、そのつど、混ぜていく

  6. 6

    コツその2.このとき卵は室温に戻しておくとバターと分離しにくいです

  7. 7

    コツその3.工程5ですが、このひと手間で口当たりが軽く美味しくなります。めんどうくさいようですが、5分もかかりません

  8. 8

    写真

    そこへふるった小麦粉とベーキングパウダーを一度に加え、優しく切るように混ぜる

  9. 9

    写真

    型に入れ、表面をならしてからオーブンへ。型ふたつを使う場合、ふたつに分けていれる

  10. 10

    高さのある型ひとつで焼く場合、170℃で25分~30分ぐらい。(型用のペーパーも敷いておいたほうがよい)

  11. 11

    浅い型2枚で焼く場合は15分から20分

  12. 12

    焼きあがったら型から取り出し、網の上で冷ます。冷めたら高さのある型の場合はちょうど半分くらいのところで切る

  13. 13

    写真

    ジャムを先に塗り、その上に泡立てたホイップクリームを塗る(ホイップクリームにはお砂糖は加えません)

  14. 14

    写真

    上にもう一枚をかぶせ、完成。お好みで粉砂糖をふってください

  15. 15

    写真

    切り分けるのは1時間ぐらい置いてから。さらにしっとりとします

  16. 16

    写真

    家庭のお菓子なので、ジャムとクリームの量はお好みでどうぞ

  17. 17

コツ・ポイント

色んな本をみても、基本的な分量はほぼ一緒なんですが、レシピに書いてるように『コツその1』と『コツその2』と『コツその3』で断然おいしくなります。

このレシピの生い立ち

アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。
レシピID : 3815886 公開日 : 16/04/20 更新日 : 21/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (57人)
写真
モーティシアがいる
米粉110g、アプリコットジャムで。分量同割は覚えやすくて良いですね。お誕生日のリクエストで作りました。喜んでもらえました。
写真
☆suzu
久しぶりに作りました😊今回はリンゴジャムを挟みました。好みの甘さで、今回も美味しく頂きました✨
写真
wanwanzzz
簡単なのに豪華ぽくできました
写真
クックCUHKJ3☆
簡単で美味しかったです♡