炊飯器で簡単鶏ハムの画像

Description

鶏むね肉が安かったのと、無性に鶏ハムが
食べたくなって。。。
茹でるの面倒くさくて炊飯器の保温機能を活用!!

材料 (2~4人分)

1枚(200~300g)
クレージーソルト
小さじ2〜3杯
オリーブオイル
大さじ2杯半
お湯(約80℃くらい)
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にクレージーソルトをまんべんなくふりかけなじませる。

  2. 2

    ジップロックの袋に鶏むね肉を入れ、オリーブオイルをふりかけ、
    空気を抜きながら口を綴じる。

  3. 3

    炊飯器に2を袋ごと入れ、熱湯(80℃くらいの熱いやつ)をお肉がかぶるくらい入れる。

  4. 4

    炊飯器の蓋を閉じて、保温ボタンをONにして約30~40分放置(笑)
    取り出して(火傷注意)粗熱取れば出来上がり!

  5. 5

    梅雨、夏の季節は火のとおり具合に注意なので、
    1時間くらい置いてもいいと思います。

    20160717追記

  6. 6

    写真

    2016年6月16日、なんと話題入りしました(((o(*゚∀゚*)o)))
    作って頂いてありがとうございます♪♪

  7. 7

    使用する調理器具については、調理対応可能かどうか、十分にご注意くださいね。

  8. 8

    炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、お持ちの製品の取扱説明書を確認のうえ調理するようにお願いします。

コツ・ポイント

ジップロックを綴じるとき、出来るだけ真空になるように。
出来上がりのあと、袋に残ったオイルは棄てずに醤油・砂糖小さじ2とお酢を入れて混ぜればドレッシングになります♪

このレシピの生い立ち

鶏ハムを何とか簡単に作って食べたかったから。
せっかくなので炊飯器に頑張ってもらおうと思いまして。
レシピID : 3834878 公開日 : 16/04/30 更新日 : 19/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

80 (72人)
写真
のんべぇヒロ
サラダにトッピングしてボリューム満点😊しっとり柔らかく美味②でした🤗ごち様(*´꒳`*)
写真
よっぱのオッチャン
これヤバいやつ!レンジでは何回も作りましたが初めて炊飯器で挑戦オイル無しでしっとり仕上がり。塩酒味の素コショウパセリ粉味で悶絶級
写真
manowfc
オリーブオイルのおかげでしっとりできました!
写真
☆saya☆saya
久しぶりに作りました!安定のおいしさ!また作ります♫