ニトスキでスペイン風丸ごと焼きリンゴv2

ニトスキでスペイン風丸ごと焼きリンゴv2の画像

Description

スペイン風丸ごと焼きリンゴの2回目。これはプレゼント用なので、ちょっとおしゃれにしてみたよ。

材料 (1人分)

サンフジ(青森産)
中・1個
グラニュー糖
大さじ1
バター風味のラーマ
適量
自家製フェンネル酒
大さじ1程度
少々

作り方

  1. 1

    リンゴを良く洗い、上部の軸の周りを丸く切り取る。これがなかなか難しい。

  2. 2

    リンゴの芯くりぬき器を使って、芯をくりぬく。

  3. 3

    くりぬいた部分に砂糖・ラーマ・フェンネル酒・塩を入れる。なおリンゴには少し切り込みを入れておく。

  4. 4

    ノンオイルフライヤーにニトスキを入れ、200度で予熱

  5. 5

    蓋の部分を戻し、リンゴをニトスキにセット。リンゴの全体に軽くラーマを塗っておく。

  6. 6

    ノンオイルフライヤーを以下のようにセット:下段/200度/コンベク/40分。

  7. 7

    これで完成。

コツ・ポイント

蓋になる部分を軸の周りに丸く切り取ればおしゃれだけれど、ぼくはこれをするのに随分と苦労したよ。慣れていないだけかも知れないけれど。本当はあと5分焼いた方が良かったかも。今回すぐ渡す必要があり、時間がなかったので。

このレシピの生い立ち

プレゼント用なので、おしゃれなスタイルで。と思ったんだけど、軸の周りを切り取るのがなかなかやっかいで・・・本当はもう少し焼いた方が良かったんだけど。なおリンゴの芯くりぬき器を使ったけれど、それ程便利とは思わなかったね。これも慣れかな。
レシピID : 3838849 公開日 : 16/05/03 更新日 : 16/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート