ベーシック☆ミルクレープの画像

Description

生クリームとカスタードが交互に重なったベーシックなミルクレープです。ミルキーでほどよい甘さが美味♡

材料 (1台分:直径17cm)

クレープ生地(10〜11枚分)*作り方はこちらをご参考に:レシピID : 3846714
50g
1個
砂糖(グラニュー糖)
大さじ1/2
125ml
サラダ油(焼き用)
適量
カスタード
2個分
185ml
砂糖(グラニュー糖)
30g
ラム酒
小さじ1/2
ホイップクリーム
砂糖(グラニュー糖)
20g

作り方

  1. 1

    まずクレープ生地をを作ります。作り方はこちらを参考にして下さい:レシピID : 3846714

  2. 2

    写真

    クレープ生地の材料を全部混ぜたら漉し器で漉してボウルに入れラップをして生地を2時間以上休ませます。

  3. 3

    写真

    生地を休ませることでのびのいいミルクレープに適したクレープ生地ができます。

  4. 4

    写真

    次にカスタードクリームを作ります。鍋に牛乳と砂糖の半分の量を入れて混ぜ合わせ火にかけ沸騰直前で火から下ろします。

  5. 5

    写真

    ボウルに卵黄と残りの砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせ薄力粉とコーンスターチを合わせてふるい入れて更によく混ぜます。

  6. 6

    写真

    ⑤を泡立て器で混ぜながら④で温めた牛乳を少しずつ加え、よく混ざったら漉して鍋に戻し入れます。

  7. 7

    写真

    ⑥をやや強めの中火にかけダマにならないように泡立て器で混ぜながら火を通します。焦がさないように注意して下さい。

  8. 8

    写真

    少しとろみが出てきたところでラム酒を加えて混ぜながら更に火を通します。

  9. 9

    写真

    なめらかなクリーム状になったら火から下ろしてバニラエクストラクトを加えて混ぜ合わせます。

  10. 10

    写真

    ⑨のカスタードをボウルに移し表面にラップをかけて冷蔵庫に入れて冷やします。

  11. 11

    写真

    カスタードを冷やしている間にクレープを焼きます。焼き方はこちらをご参考に焼いて下さい:
    レシピID : 3846714

  12. 12

    写真

    次にホイップクリームを作ります。ボウルに生クリームと砂糖を入れハンドミキサーの高速で撹拌し8分立てに泡立てます。

  13. 13

    写真

    冷やしたカスタードは冷蔵庫から出したらクレープに塗る前に軽く混ぜておきます。

  14. 14

    写真

    お皿に1枚目のクレープをのせ、表面にホイップクリームを塗ります。

  15. 15

    写真

    2枚目のクレープを⑭の上に重ね、今度はカスタードクリームを塗り上に3枚目のクレープを重ねます。

  16. 16

    写真

    ⑭と⑮同様にホイップクリームとカスタードを交互に塗りクレープを重ねていきます。

  17. 17

    写真

    ここではクリームを分厚く塗って合計で10枚のクレープを重ねましたが、クリームの厚さや重ねるクレープの枚数はお好みで。

  18. 18

    写真

    余ったクレープ生地とクリームはバナナと一緒に巻いてバナナ・カスタード&生クリームのクレープに♡

  19. 19

    写真

    クレープ生地:
    レシピID : 3846714

  20. 20

    写真

    フルーツ入りのヨーグルトクリーム☆ミルクレープの作り方
    レシピID : 3852476

コツ・ポイント

*MrsMcKeeのレシピ*
⭐️クレープ生地はこちらのミルクレープ専用の生地をご参考に:レシピID : 3846714
⭐️ここではクリームを厚めに塗りクレープ生地10枚を重ねましたがクリームの量や重ねるクレープ生地の枚数はお好みで。

このレシピの生い立ち

ミルクレープの作り方は様々。どうしてもカスタードとホイップクリーム入りのクレープが食べたかったので作ってみました。カスタードとホイップクリームを混ぜ合わせるとクリームがゆるくなってしまいクレープの間から流れ出てしまうので交互に挟みました。
レシピID : 3852485 公開日 : 16/05/15 更新日 : 17/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート